お名前とコメントは必ず書いてください。
ここは情報交換BBSです。誹謗中傷等は即削除させていただきます。
クレーム等は各業者へ直接お願い致します。

お名前/ハンドル名 (必ず書いて)
都道府県 (任意)
RES番号 (任意)
(入力した番号の下へレスが付きます)
あなたのホームページ (任意)
E-MAIL (任意)
コメントのタイトル (任意)
コメント (必ず書いて)
文字の色
←スパム対策のためチェックを付けて送信してください。
-

150 番:ちゃんこさん '04/06/09(水) 11:06:08

和室6畳(内1.5畳は押入)を洋室クローゼットにするにはどれくらい費用がかかりますか?カーペット仕様とフローリング仕様で大分違いますか?


149 番:T.Kさん '04/05/31(月) 19:30:51

築20年位で約10年位前に屋根の吹き替えを1度しています。スノーダクトの排水口(コーキング部分、かなり)とそこから2Mくらいトイ部分(にじんでいる)に水漏れがあります。トイには傾斜が余り無く水溜りが出来ます。どのような工事が必要になるのでしょうか。大まかな金額と期間をお教えいただければ幸いです。トイの長さは約9M、屋根のサイズは9MX19Mくらいです。


148 番:nacさん (札幌市) HOME MAIL '04/05/29(土) 12:32:05

防犯カメラ

防犯システム導入を格安でお手伝いしております。
ご相談は無料で受けておりますので気軽にご連絡ください。



147 番:K 技研さん MAIL '04/05/17(月) 20:26:29

給排水での困りごと。

給排水での困りごと。
トイレ。流し。何でも
ご相談ください。
アパートオーナーさん
大歓迎。管理会社経由より
直接工事なのでお安く見積もり。
詳しくはメールで。
指定業者。


146 番:シャープさん MAIL '04/05/17(月) 09:20:41

ノン・ホルムアルデヒド

ノン・ホルムアルデヒドのフローリングと壁紙を施工してくれる業者を捜しています。情報をお願いします。



エムアールティー MAIL '04/05/21(金) 20:29:35

シャープさんお答えいたします。

ノン・ホルムアルデヒドの材料での施工ですね。まずは壁紙の方からお答えいたします。壁紙には天然素材を使った壁紙がございますたとえば和紙、ビール、小豆、などがありまして接着剤もノン・ホルムアルデヒドのものがございますので壁紙に関しましては問題は無いと思います。次にフローリングですがこちらも天然無垢材を使用します。たとえばタモ、花梨などの無垢材を接着剤を使用しないで施工するとノン・ホルムアルデヒドで施工が可能です!札幌市内及び近郊であれば見積等無料です。一度ご提案させて下さい。011-615-5223MRT鰍ワで!


145 番:ゆみっぺさん (北海道) '04/05/13(木) 22:15:52

室内ドアのお値段は?

はじめまして。マンション住まいなのですが
先日子供が、室内ドアのはめこみガラスにヒビを入れてしまいました。修理も考えていますが、これを機に以前より憧れていたステンドグラスのはめ込み窓を用いたアンティーク風のドアにしてみたいとも考えております。もしその際のステンドグラス以外の費用はどのくらいになるのか、目安を教えていただければと思い、質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。



エムアールティー MAIL '04/05/21(金) 13:28:08

ゆみっぺさん調べてみました!

アンティーク調のドアですね。材料と工事の仕方で変わってくるのですが、@タモという材料で約7万円程Aナラという材料で約8万円程@Aにドアノブ金具(アイアン)などを取り付けるとプラス1.8万円程。ドア枠も交換となりますとプラス3万円程と思います。ドアのデザインなどで若干の価格の変化があるとは思いますがこのくらいと考えます。見積は無料ですお気軽にお電話下さい。011-615-5223MRT轄イ藤まで。


144 番:まるさん '04/05/07(金) 20:16:53

お返事ありがとうございます。

確かに、管理会社さんとの話合いや契約書によって、ワタシの修繕費の負担は少なくなるかもしれないですが、畳以外は明らかにワタシの不注意や過失があるので一般的に下記に書いたぐらいの修繕費が請求されてもおかしくないといえますでしょうか?


143 番:まるさん '04/05/04(火) 17:46:48

心配ごと…

こんばんは。
ワタシは引越ししてまだ修繕費などの請求がまだきていないのでなんともいいがたいのですが…。請求額が心配なので細かい状況を書いてもいいでしょうか?

入居時には壁紙も畳もフローリングも新しかったです。そこには3年いました。

まず8畳洋室のフローリング(木製)には半径一メートルの円の中に
たばこの焦げ跡が3〜4つありましてその部屋の白いビニールクロス
はタバコのヤニで汚れている、とおもわれます(自分ではよくわからないのですが)。そして6畳の和室が2部屋あるのですがそのうち1部屋ではタバコを吸っていました。畳の状態は日焼けと家具などを動かしたりしたときのひっかきキズと家具などの重さによるへこみ程度です。
あと和室は、両方とも砂壁です。もうひとつ、ユニットバスにどう掃除しても落ちない染みみたいなのが二つあります(これはワタシがつけてしまったという覚えがあります)。

ともだちに聞いたりしてそれぞれの修繕費をワタシなりにだしてみたら
ビニールクロス(全張替えとして)が7万円、フローリング(全張替えとして)12万円、畳(6畳分表張替え)3万円、砂壁(6畳分全取替え)6万円。ユニットバスのクリーニング5万円(予想)、その他に2万円ぐらいかかるとしておおよそ35万円ぐらいかかるかな!とおもっています。
敷金の家賃1ヶ月分8万円を35万円から差し引いたとしても27万円
の請求がくるかも!って考えて心配です。

実際みられたわけではないのでなんともお答えいただくのにはご無理があるかと思いますが。是非ともご意見をいただきたく書きこみました。ワタシのような場合でこれぐらいの請求はよくあることでしょうか?
上記の修繕費で、普通もっと高いよとか、安いよとかあるでしょうか?
ワタシの予想は妥当な線でしょうか?



エムアールティー MAIL '04/05/06(木) 20:11:27

まるさん心配ですね!

まるさんアドバイス程度にお聞きいただければ幸いです!まずはオーナーさんもしくわ、オーナーの代行(管理会社)さんとこの状況を立会いのもと確認されるのが宜しいと思います。基本的にはまるさんの不注意や過失によって汚損、破損の所意外は修繕費として請求はされないと思いますので
その事をしっかり話し合いにより明確にする必要があると考えます。こういった修繕費につきましてはトラブルも多いようですので双方の話し合いがポイントとなると思います。申し訳ございませんアドバイスになりましたでしょうか?宜しくお願いいたします。ps修繕費の予想単価等は大体この位と思います。


142 番:okade-yさん (北海道) MAIL '04/04/30(金) 20:52:56

ロードヒーティングの見積もり

20年ほど前に設置したコンクリート製の電気によるヒーティングが壊れました。
地面は1メートル以上砂と小石を引き詰めています。
22平米ぐらいです。
工事費はどのくらいになりますか?
お教えください。
お願いします。



エムアールティー MAIL '04/05/06(木) 19:52:29

okade-yさん解る範囲でお答えいたします。

ロードヒーティングですね!実際の所、現場を見なければ何とも言えないというのが正直な所ですが、現在のを掘削して再度施工し直すとなりますと解体、処分費用が結構掛かると考えられます。再び電気で施工するのであればu4万円〜。灯油で施工するのであればu6万円〜。ぐらいと考えます、解体、処分費用は申し訳けございません拝見させて下さい。何卒宜しくお願いいたします。お気軽にお問い合わせを011-615-223MRT轄イ藤まで!


141 番:しんさん '04/04/21(水) 18:24:22

壁紙修理

こんにちは。
よろしくお願い致します。
壁紙が部分的に(張り替えるほどではない)
雨漏りで滲みてしまってめくれてしまいました。
再びめくれた部分を自分でうまく貼り付ける方法は
ありますか?



エムアールティー MAIL '04/04/27(火) 21:05:01

しんさんお問い合わせ有り難うございます。
小さな剥れ方ならホームセンターでクロス用の糊が売っていますのでそれで貼り付けても大丈夫だと思います。何か分からない事がありましたらお問い合わせください。615-5223 MRTモキ


140 番:たかさん '04/04/20(火) 17:38:31

返信ありがとうございます。

返信ありがとうございます。御社は北海道なのですね。私は北九州なのですが、支社などはございますでしょうか?あと、穴の補修は1ヶ所で15000〜20000でしょうか?お願いします。



エムアールティー MAIL '04/04/27(火) 20:56:15

返信ありがとうございます。

返信ありがとうございます。
残念ながら北九州には支店はありません。お役に立てず申し訳ございません。
あと4箇所で15,000円〜20,000円ですが札幌近郊での価格です地域によって価格差があると思いますのであくまで参考程度に考えてください。
札幌にお越しの際はよろしくお願いします。
MRTモキ


139 番:きぬさん (北海道) MAIL '04/04/17(土) 23:58:44

窓ガラス

引っ越すのですがその部屋の内窓のガラスとできればサッシ、外窓のガラスを今ついているスリガラスから透明なガラスに替えたいのですがいくらぐらいかかりますか?おおよそでいいのでおねがいします。



エムアールティー MAIL '04/04/19(月) 21:18:26

きぬさんお問い合わせ有り難うございます。
窓ガラス・サッシの金額ですが大きさによって異なりますので一度拝見させて頂き見積をさせて頂ければ幸いです。見積は無料ですのでお気軽にお電話ください。615−5223 MRTモキ


138 番:たかさん '04/04/15(木) 09:57:10

自分の過失でリビングの壁に4箇所、穴を空けてしまいました。
1kの6畳なのですが、修繕費はいくらくらいかかる
でしょうか?



エムアールティー MAIL '04/04/19(月) 21:10:52

たかさんお問い合わせ有り難うございます。
穴を開けてしまったのですね。
穴の補修に15,000円〜20,000円位掛かります。(状況によって変わってしまうからです。)
クロスですが部分的な補修で済む場合と全体を貼り替えないと違和感の出る場合が有りますので一概にはいえませんが 壁の全面貼り替えでも30,000円位で可能だと思われます。詳しくは1度お見積させて頂ければ正確な金額を出す事が出来ます。もちろん見積もりは無料ですのでお気軽にお電話ください。 615−5223 MTRモキ


137 番:ユウさん (北海道) '04/04/01(木) 11:42:19

賃貸マンションの壁紙が3箇所とフローリング(防音用?)の上の部分が(4センチ程度)はげてしまいました。あと、電気コンロのまわりの黒ずみもとれません。補修費用は、どれ位かかりますか?


エムアールティー MAIL '04/04/09(金) 20:59:16

ユウさんお答えします。

お気の毒です!壁紙は同じ壁紙があれば補修が可能です!およそ15,000円程。フローリングの補修は25,000円〜35,000円程。電気コンロ廻りの黒ずみは
拝見させていただかないと何ともいえませんね
見積り無料ですのでお気軽にご連絡下さい。MRT褐ワ十嵐まで011−615-5223


136 番:aubeさん (北海道) MAIL '04/03/31(水) 15:31:41

屋根について教えてください

こんにちは。
先日、一戸建てを購入しました。
ダクトというのでしょうか?一部分が雪が落ちないような屋根になっているのですが、施工から(リフォーム)10年ほど経っているらしいのです。
ダクト屋根の場合寿命はどのくらいなのでしょうか?
補修をするとしたら、おおよそどの位料金かかるものなのでしょうか?予想の付く範囲でけっこうですので
お願い致します。



エムアールティー MAIL '04/04/09(金) 20:37:09

スノーダクトですね!

aubeさん解る範囲でお答えいたします。スノーダクトの屋根はお手入れを定期的にされれば建物と同じだけ持つと思います!@屋根の塗装を定期的に行う8年〜10年くらいで。Aダクト廻りの板金を締めなおす4年〜5年くらいで。Bドレンなどのコーキングの打ち直し2年〜3年。Cドレン廻りの掃除年1回。などやはり色々とメンテナンスが必要になって来ます。現状がどのようなものか確認が必要ですが40坪ほどの家ですと屋根の板金張替、ダクト交換で40〜60万円程でしょうか?
宜しければ拝見させてください。アドバイスが出来ると思います。MRT轄イ藤までお気軽に!!
011−615-5223


135 番:reereeさん (北海道) '04/03/23(火) 17:35:01

クローゼット扉のレールが壊れました。

こんにちは。
自宅マンションのクローゼットの扉(木製)を吊っているレールなのですが、コンクリートに打ってあるねじくぎが外れてしまい、穴も大きいため何箇所か外れっぱなしになっています。上下のレールでスライドさせているので、かろうじて開け閉めは出来るのですが、上のレールがぐらぐらして扉が外れないか心配です。
コンクリートのなので、自分で穴の位置も変えられません。補修は可能でしょうか?また、費用はどれくらい掛かるのでしょうか?レールの長さは、約1メートルと、約3メートルです。
よろしくお願いいたします。



エムアールティー MAIL '04/03/23(火) 21:20:57

すぐに直りますよ

reereeさん お問い合わせ有り難うございます
レールが外れてしまったのですね。補修は可能です。費用は25,000ぐらい掛かってしまいます。
お気軽にお電話ください。615-5523 MRTモキ


134 番:美奈さん (旭川) '04/03/20(土) 23:00:37

壁紙について

初めまして。
入居して1年半で、引越しするのですが冷蔵庫の裏側と、テレビの裏側の壁がうっすらと熱で黒くなってしまいました。
管理人さんは拭いて撮れなければ壁紙を貼りかえるので、補修代を請求するかもしれないと言っています。
普通に生活していてついたものですが払わなければいけないのでしょうか?



エムアールティー MAIL '04/03/23(火) 12:51:10

参考になりますでしょうか?

美奈さん壁紙の汚れですね。拭いてきれいになれば良いですね!これは管理人さんではなく管理会社さんか、オーナーさんとじっくりとお話をされた方が宜しいと思いますよ!あまり参考になりませんですみません!宜しくお願いいたします。


133 番:ワサックスさん (神奈川県) HOME MAIL '04/03/17(水) 09:41:45

凶器に変る床のeasy_safeレスキュー

浴室・玄関の床の滑り止めを施工しています。箱根ユネッサン・信州池の平ホテル・横浜パシフィコ・日航ホテル東京・国土交通省・国土地理院本館施工済みです。効果は半永久的です。(介護保険てきよう)


132 番:スさん (東京都) MAIL '04/03/06(土) 03:41:24

カーペットの張替え

自分でやってはみたものの、浮き上がっている(フカフカしている)箇所があります。キレイに平らにする方法はありますでしょうか?



エムアールティー MAIL '04/03/10(水) 09:49:11

スさん参考にして下さい。

ジュータンがうまく張れなかったのですね!ところでスさんのお部屋のジュータンの張り方はどのような形でしょう?ジュータンの施工方法は3パターンほど考えられます@フェルトグリッパー施工A糊での施工B置き敷きなどございます。@の施工の場合はキッカーという工具を使用して張りますので技術と工具が必要です。A糊で施工はジュータンののばし方に技術が必要です。Bは置く
だけですので時間がたてば平らになると思います。@Aの場合はお近くの工務店さんか内装工事店等にご相談されますと宜しいかと思われます。
参考になりましたでしょうか?宜しくお願いいたします。


131 番:soraさん (札幌市) '04/03/02(火) 18:57:29

はじめまして。質問です。
入居先のマンションでペットを飼う為、
7帖程のフローリングの部屋にカーペット
を敷き詰めたいと考えています。
その際のおおよその費用と施工にかかる期間を
教えて頂けないでしょうか。
また、ブラインドの販売・取り付けは行っていますでしょうか。



エムアールティー MAIL '04/03/03(水) 23:06:18

soraさんお答えします。

カーペットですね!カーペットは色々種類がございます。7帖の部屋ですと約11.3uですから後は掛け算してみて下さい。@タイルカーペット1u3500円程。Aループジュータン置きじきは1u3000円〜5000円です。@タイルカーペットは汚れても50×50センチ角一枚づつ交換できます。施工はどちらも1日で完了します。Aは採寸して一週間ほどで納品出来ます。以上お解かりになりましたでしょうか?ブラインドやロールスクリーンなど色々取扱いしております。お気軽にご連絡下さい。MRT轄イ藤011-615-5223


130 番:loomさん '04/02/28(土) 19:17:02

書き忘れです
穴を開けたのは天井です



エムアールティー MAIL '04/03/01(月) 10:32:20

お答えします

天井の穴の補修とクロス補修ですね。クロスの補修は8畳間の天井ですと面積的に1式工事となりますので天井の穴の補修も含めて18000円程度になると思います。あとご自分で補修するのは、傷を広げることになるかも知れませんので、
やめたほうがいいと思います。見積無料ですのでご連絡下さい。MRT 五十嵐


129 番:loomさん '04/02/28(土) 19:15:44

洋室で8畳の1kに住んでいます
2階の住人がうるさいので力いっぱい
叩いたら穴が開いてしまいました・・・
修理代はいくらかかるのでしょうか
自分でごまかせる技があるのならホームセンター
などで修理品買ってこようと思いますけど

築13年程度のアパートで作りはヤワです・・・


128 番:松さん (札幌市) '04/02/26(木) 20:15:19

教えてください

フローリング表面がカビか何かで変色しています。
フローリングの塗装って出きるのですか?
出きるとしたら、1u当りの費用を教えて下さい。



エムアールティー MAIL '04/03/03(水) 09:56:10

松さん調べました!

フローリングの変色ですね!これは変色の度合いと、面積でやり方が変わるようです。@変色度合いが薄い場合はクリアーに着色塗装で1u1500円程、しかし全体的に塗らないと色が変わってしまいます。Aフローリング一枚の一部ですと家具を修理するやり方で10cm程で3〜5万円程かかります。やはり状況を確認した上で施工方法を考えた方が良いと思います。見積無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。011-615-5223 MRT轄イ藤まで。


127 番:みつさん (北海道) '04/02/23(月) 19:37:01

度々すいません

階段の踊り場の明り取りに天窓(FIX)でも良いのですが、どれくらいお金がかかるでしょうか?ちなみに階段は吹き抜けで天井が屋根になっております、屋根のトタンは横引きです。



エムアールティー MAIL '04/02/25(水) 20:49:51

みつさん。解る範囲でお答えいたします。

天窓単体は大きさにもよりますがペア硝子で4〜5万くらいだと思います。取り付けに関しましては屋根(板金の修め)や天井裏の状況、吹き抜けの高さなど内部外部に足場が必要となるのか?防水機密性をどうするか?それらによってもかなり金額が変わってまいります。概算でも金額を出す事が難しいのが正直な所です。答えにならず申し訳けございません。拝見させていただければ具体的な金額は出せると思うのですが・・・。
何卒宜しくお願いいたします。


126 番:みつさん (北海道) '04/02/21(土) 19:46:12

天井はしごを付けたいのですが

初めまして、二階の屋根裏に自分で部屋を作ろうと思うのですが、天井はしごを自分で用意して取り付けをお願いすると、費用はどれくらいかかるでしょうか?ちなみに松下電器製の手動はしごです。何か良いアドバイスがありましたらお願い致します



エムアールティー MAIL '04/02/23(月) 10:10:38

みつさんお答えします!

天井裏への梯子ですね!取り付けは大工さんの手間と材料費(木材等)で3万円〜3.5万円程と考えます。ところで天井裏床の補強も必要になってこられるのではないでしょうか?こちらも当社で施工可能です!宜しければ拝見させて下さい。宜しくお願いいたします。011-615-5223 MRT轄イ藤まで!


125 番:マドンナさん (札幌市) '04/02/21(土) 00:26:52

お姑さんと同居しているので、自分専用の台所をつけたいのですがシステムキッチンの値段はピンからきりまであるでしょうが、まったく水栓の無いところにつけるにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?


エムアールティー MAIL '04/02/21(土) 19:03:46

マドンナさんお答えいたします。

マドンナさんキッチンですね!システムキッチンは30万〜120万〜300万と本当にピンきりですね!
1F,2Fによって多少金額は変わって来るのですが、まずキッチン組立費用がキッチンの15%ぐらいかかります。後は大工工事と設備工事と電気工事で10万円くらいでしょうか?内装工事が絡むと
多少プラスでかかる可能性がありますが費用は少しと考えます。見積無料です。一度拝見させてください宜しくお願い致します。MRT轄イ藤です。011-615-5223


124 番:ふれぶるさん (札幌) '04/02/18(水) 16:07:54

Re:51> 戸とフローリング

いきなり間仕切りの戸が倒れてきて、穴が開いてしまいました。この戸って取り替えられますか?1枚いくら位しますか?
あと、一部フローリングが盛り上がってきています。フローリングって、一部分だけ直すことはできるんでしょうか。もしよければ、どちらも直したいと思っています。大家さんに見つかる前に…



エムアールティー MAIL '04/02/18(水) 16:44:28

ふれぶるさんお問い合わせ有り難うございます。
間仕切りの戸は張替は可能です金額は1式15,000円になります。フローリングですが自然に盛り上がってきたのであれば大家さんに相談してみたほうが良いと思います。不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。615-5223 MRTモキ


123 番:reeさん (北海道) '04/02/16(月) 12:24:30

ピアノの防音について

現在、マンションに住んでいます。
子供部屋(約6畳)にピアノを置いていますが、夕方のわずかな時間のみの練習ですが、やはり階下のお宅には直に響くようです。
防音室を入れるのが一番よいのでしょうが、スペースと費用の問題で入れられません。
せめて床に防音、又は、吸音性のあるカーペットをひこうと思うのですが、どのくらい費用がかかるものなのでしょうか。
また、部屋壁などにも、吸音性のクロスなどありましたら、教えて下さい。



エムアールティー MAIL '04/02/18(水) 09:55:01

reeさんお問い合わせ有り難うございます
さて防音の方法は@現状の床(ジュータンを除く)にパネルカーペットを敷く方法で金額は70,000円位です。A壁・天井・床に防音シートを敷く方法で金額は壁で120,000円位 天井で70,000円位 床は現状の床によって変わってしまいます。金額等目安なので1度見積を取って見てはいかがでしょうか。もちろん見積もりは無料です。お気軽にお電話ください。615-5523 MRTモキ


122 番:HIROさん (北海道) '04/02/15(日) 15:53:09

畳からフローリングへ

現在海外勤務中で、この春に帰国します。その際、マンションの畳の部屋(4畳半)をフローリングに変えられないかと考えています。それは可能でしょうか?また、費用はどのくらいかかるのもなのでしょうか?



エムアールティー MAIL '04/02/16(月) 14:27:33

HIROさんお答えいたします。

HIROさん和室をフローリング(洋室)へ変更ということですね!もちろん可能です。畳の厚さ分、床が下がっている事も考えられますが、居間と続きの床にする事は可能です。現在和室と言うことですと壁と天井そして内窓なども和調のまま?と考えますので思い切って洋室にされてはいかがでしょうか?色々ご提案させて頂きたく思いますので
再度ご連絡下さい。ちなみにフローリングは遮音性の高い物でu当たり9,500円程です。MRT轄イ藤までご連絡下さい。011-615-5223


121 番:エムアールティー MAIL '04/02/13(金) 21:21:45

さちさんお問い合わせ有り難うございます。結露ですが修理に50,000円くらいは掛かると思います。大きさによって金額が変わってしまいます。換気もしていたのなら大家さんに相談するのも1つの方法だと思います。


120 番:さちさん (北海道) '04/02/13(金) 01:05:36

押入れの結露について

今、賃貸に住んでいるのですが、押入れの結露がひどく、下の壁紙と床がビシャビシャで、カビがすごいのですが、修理費は、いくらくらい掛かるででしょうか・・。それと、大家さんに相談したほうがいいのでしょうか・・・。ドアも開けて、換気もしていて、気を付けているつもりなんですが・・。


119 番:こういちさん (北海道) '04/02/12(木) 19:26:03

全面リフォームについて

しばらく空室になっていた1K(20u)の部屋を、全面的にリフォームしようと考えていますが、どれくらい費用がかかるのか不安です。
12uの洋室と4.5uのキッチンの天井と内壁(ビニールクロス)と床(カーペット)の張替え、3uのバスユニット交換、給湯と給水の配管交換と暖房用ファンコンベクターの交換と、考えると、恐ろしくて見積もりをお願いすることも出来ません。
概算で結構ですので、どれくらいかかるのかお教えください。



エムアールティー MAIL '04/02/13(金) 21:15:11

さちさんお問い合わせ有り難うございます。クロス貼り替えですが洋室の天井・壁は45,000円で床(ジュータン)は50,000円 台所の天井・壁は15,000円で床(クッションフロアー)は10,000円です。バスユニット交換(3点ユニット)は400,000円です。給湯と給水の配管交換で灯油・ガスだと100,000円です。暖房用ファンコンベクターは60,000円です。本当に概算ですのでもしよろしければ1度見積をさせて頂きたければきちんとした金額をだすことが出来ます。見積はもちろん無料ですのでお気軽にお電話ください。615-5223 MRTモキ


118 番:YUMIさん (北海道) '04/02/12(木) 10:01:07

ウォッシュレット

ウォッシュレットに変更したいと考えていますが、お安いものでおいくら位でしょうか?
現在のものは普通のトイレです。



エムアールティー MAIL '04/02/13(金) 09:39:46

ウォシュレットはいいですよ!

YUMIさんお問合せ有難う御座います。ウォシュレットですが本体の値段が幅がありまして高いものだと10万円位の物もありますが、安いものですと取付工賃込で4万円程で付けられる物もあります。
今付いている便器や配管の状態で多少変わってきますので見積無料ですので是非お電話下さい。
615-5223 MRT 五十嵐


117 番:AKIさん (北海道) '04/02/10(火) 10:59:52

壁紙修理について

はじめまして。今の部屋に住んで1年ですが、入居時に壁紙が余りにも汚れていた為、退室時に壁紙補修代を払わなくてよいという契約をしました。しかし飼っているうさぎが壁をかじってしまい何箇所もはがれてしまっているのですが、この場合退去時に多額の請求されてしまうのかとても不安です。どれくらいの金額がかかるのでしょうか?教えて下さい。



エムアールティー MAIL '04/02/12(木) 09:38:41

AKIさんお問い合わせ有り難うございます。壁紙修理ですが基本的にはAKIさんが壊してしまった部分については請求されると思います。金額ですが状況によって異なってしまいますのでもしよろしければ1度見積をさせて頂きたければきちんとした金額をだすことが出来ます。見積はもちろん無料ですのでお気軽にお電話ください。615-5223 MRTモキ


116 番:HANAさん (北海道) '04/02/08(日) 17:40:29

壁に棚をつけたいのですが

はじめまして。
マンション住まいです。台所の壁に、幅140cm × 奥行き35cmぐらいの棚(2段)をつけたいのですが、このようなことはお願いできるのでしょうか。また、金額はどのぐらいになるのでしょうか。



エムアールティー MAIL '04/02/12(木) 09:25:36

HANAさんお問い合わせ有り難うございます。棚の作成・取り付けですが当社でも行っております。金額については ボックスで3〜4万ぐらい 棚で2〜3万ぐらいです。材料などで金額が異なってしまいます。取り付けで15,000円です。もしよろしければ1度見積をさせて頂きたければきちんとした金額をだすことが出来ます。お気軽にお電話ください。615-5223 MRTモキ


115 番:JINさん (北海道) '04/02/06(金) 00:34:55

フローリングのキズについて

はじめまして。
今賃貸のワンルームマンションに住んでいるのですが、フローリングに数箇所キズをつけてしまったんです。いろいろ調べたら、張り替えした場所ともともとの場所と色などの違いが生じるために、全面張り替えを余儀なくされるケースが少なくないようなのですが、本当でしょうか?また、その際の費用はいくらぐらいになるでしょうか。ちなみに、今住んでいる部屋は11帖くらいで、敷金は家賃1ヶ月分の59000円です。よろしくお願いいたします。



エムアールティー MAIL '04/02/06(金) 20:20:22

JINさんお問い合わせ有り難うございます。 JINさんの調べた通り全面貼り替えになるケースが多いです。費用の方はフローリング貼り替えでu当り9,500円で約17万円ぐらいです。 一度拝見させて下さい。もちろん見積りは無料です!お気軽にお問い合わせ下さい。MRT011-615-5223茂木まで。


114 番:U5さん (北海道) '04/02/04(水) 16:31:20

困っています。

はじめまして。
私は現在、賃貸マンションに住んでいるのですが
先日、ドアにはめ込んであるガラスの1枚を割ってしまいました。
玄関と部屋の間にあるドアなのですが、全部で8枚はめ込んでありました。もともとゆるんでいたので気にしていたのですが、遂に・・。
ガラスはスリガラスです。ガラスを押さえていた木枠は無事でした。
同じようなガラスをはめこんで頂くことは可能でしょうか?同じガラスが無理な場合は全て取り替えなくてはいけないのでしょうか?
またそれぞれどれくらい費用がかかりますか?
2月の末には引っ越しを考えているので
早急にご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。



エムアールティー MAIL '04/02/06(金) 13:29:42

U5さんお答えいたします。

ドアの硝子ですね。特にドアの硝子には色々種類がありまして同じものがあればとてもラッキーです。中には製作しなければならない物も、まれにございます。同じ硝子があれば一式工事で12,000円程。万が一全部を交換したとしましても25,000円程と考えます。見積は無料ですのでご連絡お待ちしております。011-615-5223MRT轄イ藤まで


113 番:ジェイワン さん MAIL '04/02/03(火) 12:12:46

クロス職人です。

こんにちは、内装仕上げを請負でやっています。
クロスの張替えなどありましたら、
一生懸命施工いたしますので、
宜しくお願い致します。



エムアールティー '04/02/06(金) 13:19:58

請負業者さん募集中!

一度、ご来店下さい!


112 番:yamatoさん (北海道) '04/01/30(金) 17:46:11

これって施工業者に責任ないんですか????

一年半前に中古住宅を購入しました。その際、売主(リフォームの施工業者)が外壁を塗装しました。それが、たった1年半で剥れてきています。それも塗装部分だけではなく壁の一部もです。施工業者に確認すると「外壁は保障対象外」といわれました。たった一年半で外壁が剥れてきてもそれだけですんでしまうんですか????



エムアールティー MAIL '04/01/31(土) 16:52:10

yamatoさんお気の毒です。

外壁が剥れてきたのですね。確かに塗装の保障は塗膜に限りの保障となるケースがほとんどのようですね!今回の場合塗装の下地(外壁)ごと剥れてきているということですので、これは売主さんに
きちんと交渉してみるしかないと思います。
一年半ではチョット早すぎますね!
また不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。


111 番:ぷう汰さん '04/01/30(金) 00:56:47

この季節セントラルヒーティングの家が羨ましくなります。既存の家にリフォームとしてすることが可能なのでしょうか?


エムアールティー MAIL '04/01/31(土) 16:23:13

ぷう汰さんお答えいたします。

こんにちわ、ぷう汰さんMRTの佐藤と申します。
セントラルヒーティングですね、リフォームで工事可能です。やり方としては2通りあるでしょう!まず@はストーブをセントラル対応のストーブに交換し(定価は30万円くらいですが)パネルに分岐します。5箇所ぐらいに分岐出来ますので結構暖められます。そしてAですが暖房用ボイラーを一台追加して各部屋に配管をして本格的に施工するやり方があります。どちらにしましても配管等をなるべく見せないようにと施工を考えますと料金が高くなってしまいます。ご予算に合わせた提案が出来ると思いますので一度拝見させて下さい。もちろん見積りは無料です!お気軽にお問い合わせ下さい。MRT011-615-5223佐藤まで。


110 番:ハナさん (北海道) '04/01/26(月) 00:35:07

壁紙が

ワンルームの賃貸アパートに7年ちょっと住んでいます。
ついに3月頃引っ越しを考えているのですが、タバコを吸うため、部屋全体の壁紙がひどく黄ばんでしまっているんです。
ポスター跡もくっきり。
今まで色んな洗剤で拭いてみたりしましたが、全然落ちない!多分紙壁紙なんだと思います。
張り替えが絶対必要だと思うので、退去時に敷金が戻ってこないのは仕方がないかなあーと思うのですが、それ以上にリフォーム代を請求されたらどうしよう・・とビクビクしています。
1年でこの状態ならヒドイですが、7年も住んだのだから・・とかって、管理会社って住んだ年数とか考慮して、多めにみてくれたりするものなんでしょうか?
それともやっぱり敷金で足りなかったら何年住んでいても請求されるものですか?
お忙しいところすみませんが、良かったら教えて下さい!




エムアールティー MAIL '04/01/27(火) 21:40:34

お問合せ有難うございます。はっきり言ってとても難しい問題ですが法律的には現状回復義務のガイドライン有り,又現実的にはオーナーまたは管理会社により違いがあります。このケースだと貼替の可能性が多いと思います。もしよろしければ
安心するためにも見積をとってみてはいかがでしょうか?見積は無料で行っておりますのでお気軽にご連絡下さい。 MRTモキ 615-5223


109 番:ユキさん (江別) MAIL '04/01/22(木) 22:23:52

壁に・・・

友人が誤ってトイレの壁に穴をあけてしまいました(--;)2月末に引っ越す予定があるので、そこで敷金から引かれるよりは先に直しておこうと思うのですが、この場合、費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
20cm四方ほど壁紙が凹んでいるのですが・・・。
また犬を飼っており、壁紙を傷つけている箇所があります。そういう部分だけ張り替えていただいても目立たないものでしょうか??
よろしくお願いします。



エムアールティー HOME MAIL '04/01/23(金) 09:47:03

ユキさんお問合せ有難うございます。部分的な修復なんですが、貼り直した所と貼り直していない所の色の違いが多少出てくると思います。全体の張替をして壁の補修をしても2万5千円位です。部分的な補修をしても3千円位しか安くならないので違和感のない全体の補修をお勧めします。見積もりは無料なのでお気軽にご連絡下さい。
615-5223 MRT 五十嵐


108 番:RENさん (北海道札幌) '04/01/18(日) 21:24:48

カーペットをフローリングへ

マンションなのですが、絨毯をフローリングに張り替えたいと思っています。相場はいくらぐらなのでしょうか?2Fなので防音加工のフローリングで教えて下さい。
リビング・ダイニング 23帖
廊下 5帖
台所 4.5帖
以上よろしくお願いします。



エムアールティー '04/01/19(月) 20:23:54

moki@mr-t.co.jp

RENさんお問い合わせ有り難うございます。ジュータンからフローリングにと言う事ですがジュータン撤去費がu当り900円でフローリング貼り替え(L-45)はu当り9,500円ぐらいです。その他に巾木・上がり框など金額が掛かってしまう場合があります。防音加工ですがたいていはL-45で問題ないですが管理組合にお尋ねしなければなりません。もしよろしければ1度見積をさせて頂きたければきちんとした金額をだすことが出来ます。お気軽にお電話ください。615-5223 MRTモキ


107 番:かなさん (北海道) '04/01/14(水) 13:37:05

じゅうたんについて教えてください。

今度、引越しをすることになりそうなのですが、昨年、水漏れをしてしまい、じゅうたんに広くしみができてしまいました。
きっと、張替えをしなければならないと思うのですが、普通、張替えにはどれくらいの金額がかかるのでしょうか?(部屋は1DK、8+2畳くらい)敷金内で収まるといいのですが、もしかしてもっとかかるの?と不安でいっぱいです。
ご回答よろしくお願いします。



エムアールティー MAIL '04/01/14(水) 19:29:02

かなさんお問い合わせ有り難うございます。ジュータンの貼替えですが金額はu当り3,000円ですので10畳ですと16.2uになり約50,000円ぐらいです。
もしよろしければ1度見積をさせて頂きたければきちんとした金額をだすことが出来ます。お気軽にお電話ください。615-5223 MRTモキ


106 番:たこすけさん (北海道) '04/01/08(木) 14:28:50

ドア

今マンションで一人暮しをしているのですが、ユニットバスのドアにはめ込まれているプラスチック板にひびが入ってしまいました。今のところ引っ越す予定はありませんが、引っ越す前に修理をしておいたほうが良いのでしょうか?また修理をする場合、実際に家にきてもらって見積もりしていただくにはいくらくらいかかるのでしょうか?こういったことは初めてで、修理費用がどのくらいかかるのかもさっぱり予想がつかず困っています。



mrtmrtさん HOME MAIL '04/01/08(木) 18:28:55

見積もり無料!!

たこすけさん お問い合わせ有難うございます。まず 管理会社か家主さんに報告をしたほうが良いと思います。勝手に造作を変えることが出来ないからです。それで管理会社、家主さんから修理の了解をいただければ見積もりは無料で致しますのでお気軽にお声を掛けてください。
tel 615-5223 MRT 五十嵐


105 番:なおきさん MAIL '03/12/30(火) 12:53:47

かべがみ

ドアにカッティングシートを張っていて、はがしたら、壁紙までいっしょにはがれました。直すのにいくらかかりますか?



エムアールティー MAIL '04/01/07(水) 20:37:43

なおきさんお問い合わせ有り難うございます。ドアの壁紙もはがれてしまったそうですが再度壁紙を貼り直せば直ります。ただし他の壁紙の柄と合わない場合もありますし色が若干変わってしますかもしれません。直すのに大体15,000円ぐらい掛かります。何か解らない事がありましたらお問い合わせください。615-5223 MRTモキ


104 番:きゅうさん '03/12/29(月) 16:05:02

浴室TV

お風呂にテレビをつけたいのですが
費用などどのくらいかかるでしょう?



エムアールティー '04/01/06(火) 09:36:02

きゅうさんお問い合わせ有り難うございます。浴室専用のテレビをつけるかよくサウナにあるようなテレビを付けるか2通りの方法があります。浴室用テレビ本体で150,000円です。そのほかアンテナ・電源工事が別途で掛かります。サウナにあるようなテレビについては現地を見なければ金額が解りませんので1度見せて頂きたく思います。見積はもちろん無料ですのでお気軽にお電話ください。MRTモキ



mrtmrtさん '04/01/06(火) 09:38:58

すいませんMRTモキです。電話番号を記入していませんでしたね。電話番号は615-5223です。気軽にお電話ください。


103 番:いづみさん (北海道) '03/12/25(木) 11:20:53

Re:98> ありがとうございました。

24日に修理に来ていただき、すっかり綺麗に
天井を直して頂きました。穴が開いていたことなど
まったくわからないくらいです。
書き込み後、メールにてレスを付けていただいた
佐藤さんにご相談したところ最後まで丁寧に
対応していただけました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。



エムアールティー MAIL '03/12/25(木) 13:06:09

当社をご利用頂きましてありがとうございました。

いずみ様、当社MRTをご利用頂きまして誠にありがとうございました。また何かございましたらその際は宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました。


102 番:さくらさん (北海道) '03/12/23(火) 16:47:01

近々、2LDK、木造のの新築アパートに引越そうと思っております。2階になると思いますが子供が生まれたら1階に足音などが響いて迷惑をかけたりしないか心配です。床はフローリングなので出来たらそのまま生活したいのは山々なんですが・・・。ジュウタンなど、何か防音効果のある良いものがありましたら教えて下さい。価格も教えて下さい。


エムアールティー MAIL '03/12/25(木) 09:58:20

さくらさんせっかくですのでもう一度お答えいたします。足音が気になるのですね。先に当社モキが答えました通り賃貸でお借りになる場合あまり大胆な変更は難しいと考えます防音効果を上げるには床に遮音シートを張りその上に床材を張るとか、遮音性のあるフローリングを張るということが効果があると思いますが、これらは費用もかかりますし元に戻すのも大変です。そこで先にモキが提案しました置き敷き用厚めのジュータン(6帖)で約3万円パネルカーペット(6帖)で約4.8万円程です。パネルカーペットの利点は万が一汚してしまった時に部分的に交換が可能です。その他にもご提案出来ることがあると思いますのでお気軽にご連絡下さい。011-615-5223MRT潟cL、佐藤まで。


101 番:サクラさん (北海道) '03/12/23(火) 16:37:03

近々、2LDKのアパートに引っ越そうと考えています。二階で木造のフローリングのアパートになりますが、子供が生まれたら1階に足音などで迷惑をかけないか心配です。もちろんフローリングで使いたいのはやまやまなんですが・・・。ジュウタン等、何か防音できる良い物は無いでしょうか?もしありましたら価格を教えて下さい。


mrtmrtさん '03/12/24(水) 19:21:36

さくらさんお問い合わせ有り難うございます。賃貸アパートでしたら勝手にいじることが出来ませんので 置き敷きのジュータンかパネルカーペットがよろしいのではないかと思います。 MRTモキ


(- '03/03/19(水))(- '03/12/23(火))