150 番:ちゃんこさん
'04/06/09(水) 11:06:08 |
和室6畳(内1.5畳は押入)を洋室クローゼットにするにはどれくらい費用がかかりますか?カーペット仕様とフローリング仕様で大分違いますか? |
149 番:T.Kさん
'04/05/31(月) 19:30:51 |
築20年位で約10年位前に屋根の吹き替えを1度しています。スノーダクトの排水口(コーキング部分、かなり)とそこから2Mくらいトイ部分(にじんでいる)に水漏れがあります。トイには傾斜が余り無く水溜りが出来ます。どのような工事が必要になるのでしょうか。大まかな金額と期間をお教えいただければ幸いです。トイの長さは約9M、屋根のサイズは9MX19Mくらいです。 |
148 番:nacさん
(札幌市) HOME
MAIL
'04/05/29(土) 12:32:05 |
防犯カメラ 防犯システム導入を格安でお手伝いしております。 ご相談は無料で受けておりますので気軽にご連絡ください。 |
147 番:K 技研さん
MAIL
'04/05/17(月) 20:26:29 |
給排水での困りごと。 給排水での困りごと。 トイレ。流し。何でも ご相談ください。 アパートオーナーさん 大歓迎。管理会社経由より 直接工事なのでお安く見積もり。 詳しくはメールで。 指定業者。 |
146 番:シャープさん
MAIL
'04/05/17(月) 09:20:41 |
ノン・ホルムアルデヒド ノン・ホルムアルデヒドのフローリングと壁紙を施工してくれる業者を捜しています。情報をお願いします。 エムアールティー MAIL '04/05/21(金) 20:29:35 |
145 番:ゆみっぺさん
(北海道) '04/05/13(木) 22:15:52 |
室内ドアのお値段は? はじめまして。マンション住まいなのですが 先日子供が、室内ドアのはめこみガラスにヒビを入れてしまいました。修理も考えていますが、これを機に以前より憧れていたステンドグラスのはめ込み窓を用いたアンティーク風のドアにしてみたいとも考えております。もしその際のステンドグラス以外の費用はどのくらいになるのか、目安を教えていただければと思い、質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。 エムアールティー MAIL '04/05/21(金) 13:28:08 |
144 番:まるさん
'04/05/07(金) 20:16:53 |
お返事ありがとうございます。 確かに、管理会社さんとの話合いや契約書によって、ワタシの修繕費の負担は少なくなるかもしれないですが、畳以外は明らかにワタシの不注意や過失があるので一般的に下記に書いたぐらいの修繕費が請求されてもおかしくないといえますでしょうか? |
143 番:まるさん
'04/05/04(火) 17:46:48 |
心配ごと… こんばんは。 ワタシは引越ししてまだ修繕費などの請求がまだきていないのでなんともいいがたいのですが…。請求額が心配なので細かい状況を書いてもいいでしょうか? 入居時には壁紙も畳もフローリングも新しかったです。そこには3年いました。 まず8畳洋室のフローリング(木製)には半径一メートルの円の中に たばこの焦げ跡が3〜4つありましてその部屋の白いビニールクロス はタバコのヤニで汚れている、とおもわれます(自分ではよくわからないのですが)。そして6畳の和室が2部屋あるのですがそのうち1部屋ではタバコを吸っていました。畳の状態は日焼けと家具などを動かしたりしたときのひっかきキズと家具などの重さによるへこみ程度です。 あと和室は、両方とも砂壁です。もうひとつ、ユニットバスにどう掃除しても落ちない染みみたいなのが二つあります(これはワタシがつけてしまったという覚えがあります)。 ともだちに聞いたりしてそれぞれの修繕費をワタシなりにだしてみたら ビニールクロス(全張替えとして)が7万円、フローリング(全張替えとして)12万円、畳(6畳分表張替え)3万円、砂壁(6畳分全取替え)6万円。ユニットバスのクリーニング5万円(予想)、その他に2万円ぐらいかかるとしておおよそ35万円ぐらいかかるかな!とおもっています。 敷金の家賃1ヶ月分8万円を35万円から差し引いたとしても27万円 の請求がくるかも!って考えて心配です。 実際みられたわけではないのでなんともお答えいただくのにはご無理があるかと思いますが。是非ともご意見をいただきたく書きこみました。ワタシのような場合でこれぐらいの請求はよくあることでしょうか? 上記の修繕費で、普通もっと高いよとか、安いよとかあるでしょうか? ワタシの予想は妥当な線でしょうか? エムアールティー MAIL '04/05/06(木) 20:11:27 |
142 番:okade-yさん
(北海道) MAIL
'04/04/30(金) 20:52:56 |
ロードヒーティングの見積もり 20年ほど前に設置したコンクリート製の電気によるヒーティングが壊れました。 地面は1メートル以上砂と小石を引き詰めています。 22平米ぐらいです。 工事費はどのくらいになりますか? お教えください。 お願いします。 エムアールティー MAIL '04/05/06(木) 19:52:29 |
141 番:しんさん
'04/04/21(水) 18:24:22 |
壁紙修理 こんにちは。 よろしくお願い致します。 壁紙が部分的に(張り替えるほどではない) 雨漏りで滲みてしまってめくれてしまいました。 再びめくれた部分を自分でうまく貼り付ける方法は ありますか? エムアールティー MAIL '04/04/27(火) 21:05:01 |
140 番:たかさん
'04/04/20(火) 17:38:31 |
返信ありがとうございます。 返信ありがとうございます。御社は北海道なのですね。私は北九州なのですが、支社などはございますでしょうか?あと、穴の補修は1ヶ所で15000〜20000でしょうか?お願いします。 エムアールティー MAIL '04/04/27(火) 20:56:15 |
139 番:きぬさん
(北海道) MAIL
'04/04/17(土) 23:58:44 |
窓ガラス 引っ越すのですがその部屋の内窓のガラスとできればサッシ、外窓のガラスを今ついているスリガラスから透明なガラスに替えたいのですがいくらぐらいかかりますか?おおよそでいいのでおねがいします。 エムアールティー MAIL '04/04/19(月) 21:18:26 |
138 番:たかさん
'04/04/15(木) 09:57:10 |
自分の過失でリビングの壁に4箇所、穴を空けてしまいました。 1kの6畳なのですが、修繕費はいくらくらいかかる でしょうか? エムアールティー MAIL '04/04/19(月) 21:10:52 |
137 番:ユウさん
(北海道) '04/04/01(木) 11:42:19 |
賃貸マンションの壁紙が3箇所とフローリング(防音用?)の上の部分が(4センチ程度)はげてしまいました。あと、電気コンロのまわりの黒ずみもとれません。補修費用は、どれ位かかりますか?
エムアールティー MAIL '04/04/09(金) 20:59:16 |
136 番:aubeさん
(北海道) MAIL
'04/03/31(水) 15:31:41 |
屋根について教えてください こんにちは。 先日、一戸建てを購入しました。 ダクトというのでしょうか?一部分が雪が落ちないような屋根になっているのですが、施工から(リフォーム)10年ほど経っているらしいのです。 ダクト屋根の場合寿命はどのくらいなのでしょうか? 補修をするとしたら、おおよそどの位料金かかるものなのでしょうか?予想の付く範囲でけっこうですので お願い致します。 エムアールティー MAIL '04/04/09(金) 20:37:09 |
135 番:reereeさん
(北海道) '04/03/23(火) 17:35:01 |
クローゼット扉のレールが壊れました。 こんにちは。 自宅マンションのクローゼットの扉(木製)を吊っているレールなのですが、コンクリートに打ってあるねじくぎが外れてしまい、穴も大きいため何箇所か外れっぱなしになっています。上下のレールでスライドさせているので、かろうじて開け閉めは出来るのですが、上のレールがぐらぐらして扉が外れないか心配です。 コンクリートのなので、自分で穴の位置も変えられません。補修は可能でしょうか?また、費用はどれくらい掛かるのでしょうか?レールの長さは、約1メートルと、約3メートルです。 よろしくお願いいたします。 エムアールティー MAIL '04/03/23(火) 21:20:57 |
134 番:美奈さん
(旭川) '04/03/20(土) 23:00:37 |
壁紙について 初めまして。 入居して1年半で、引越しするのですが冷蔵庫の裏側と、テレビの裏側の壁がうっすらと熱で黒くなってしまいました。 管理人さんは拭いて撮れなければ壁紙を貼りかえるので、補修代を請求するかもしれないと言っています。 普通に生活していてついたものですが払わなければいけないのでしょうか? エムアールティー MAIL '04/03/23(火) 12:51:10 |
133 番:ワサックスさん
(神奈川県) HOME
MAIL
'04/03/17(水) 09:41:45 |
凶器に変る床のeasy_safeレスキュー 浴室・玄関の床の滑り止めを施工しています。箱根ユネッサン・信州池の平ホテル・横浜パシフィコ・日航ホテル東京・国土交通省・国土地理院本館施工済みです。効果は半永久的です。(介護保険てきよう) |
132 番:スさん
(東京都) MAIL
'04/03/06(土) 03:41:24 |
カーペットの張替え 自分でやってはみたものの、浮き上がっている(フカフカしている)箇所があります。キレイに平らにする方法はありますでしょうか? エムアールティー MAIL '04/03/10(水) 09:49:11 |
131 番:soraさん
(札幌市) '04/03/02(火) 18:57:29 |
はじめまして。質問です。 入居先のマンションでペットを飼う為、 7帖程のフローリングの部屋にカーペット を敷き詰めたいと考えています。 その際のおおよその費用と施工にかかる期間を 教えて頂けないでしょうか。 また、ブラインドの販売・取り付けは行っていますでしょうか。 エムアールティー MAIL '04/03/03(水) 23:06:18 |
130 番:loomさん
'04/02/28(土) 19:17:02 |
書き忘れです 穴を開けたのは天井です エムアールティー MAIL '04/03/01(月) 10:32:20 |
129 番:loomさん
'04/02/28(土) 19:15:44 |
洋室で8畳の1kに住んでいます 2階の住人がうるさいので力いっぱい 叩いたら穴が開いてしまいました・・・ 修理代はいくらかかるのでしょうか 自分でごまかせる技があるのならホームセンター などで修理品買ってこようと思いますけど 築13年程度のアパートで作りはヤワです・・・ |
128 番:松さん
(札幌市) '04/02/26(木) 20:15:19 |
教えてください フローリング表面がカビか何かで変色しています。 フローリングの塗装って出きるのですか? 出きるとしたら、1u当りの費用を教えて下さい。 エムアールティー MAIL '04/03/03(水) 09:56:10 |
127 番:みつさん
(北海道) '04/02/23(月) 19:37:01 |
度々すいません 階段の踊り場の明り取りに天窓(FIX)でも良いのですが、どれくらいお金がかかるでしょうか?ちなみに階段は吹き抜けで天井が屋根になっております、屋根のトタンは横引きです。 エムアールティー MAIL '04/02/25(水) 20:49:51 |
126 番:みつさん
(北海道) '04/02/21(土) 19:46:12 |
天井はしごを付けたいのですが 初めまして、二階の屋根裏に自分で部屋を作ろうと思うのですが、天井はしごを自分で用意して取り付けをお願いすると、費用はどれくらいかかるでしょうか?ちなみに松下電器製の手動はしごです。何か良いアドバイスがありましたらお願い致します エムアールティー MAIL '04/02/23(月) 10:10:38 |
125 番:マドンナさん
(札幌市) '04/02/21(土) 00:26:52 |
お姑さんと同居しているので、自分専用の台所をつけたいのですがシステムキッチンの値段はピンからきりまであるでしょうが、まったく水栓の無いところにつけるにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
エムアールティー MAIL '04/02/21(土) 19:03:46 |
124 番:ふれぶるさん
(札幌) '04/02/18(水) 16:07:54 |
Re:51>
戸とフローリング いきなり間仕切りの戸が倒れてきて、穴が開いてしまいました。この戸って取り替えられますか?1枚いくら位しますか? あと、一部フローリングが盛り上がってきています。フローリングって、一部分だけ直すことはできるんでしょうか。もしよければ、どちらも直したいと思っています。大家さんに見つかる前に… エムアールティー MAIL '04/02/18(水) 16:44:28 |
123 番:reeさん
(北海道) '04/02/16(月) 12:24:30 |
ピアノの防音について 現在、マンションに住んでいます。 子供部屋(約6畳)にピアノを置いていますが、夕方のわずかな時間のみの練習ですが、やはり階下のお宅には直に響くようです。 防音室を入れるのが一番よいのでしょうが、スペースと費用の問題で入れられません。 せめて床に防音、又は、吸音性のあるカーペットをひこうと思うのですが、どのくらい費用がかかるものなのでしょうか。 また、部屋壁などにも、吸音性のクロスなどありましたら、教えて下さい。 エムアールティー MAIL '04/02/18(水) 09:55:01 |
122 番:HIROさん
(北海道) '04/02/15(日) 15:53:09 |
畳からフローリングへ 現在海外勤務中で、この春に帰国します。その際、マンションの畳の部屋(4畳半)をフローリングに変えられないかと考えています。それは可能でしょうか?また、費用はどのくらいかかるのもなのでしょうか? エムアールティー MAIL '04/02/16(月) 14:27:33 |
121 番:エムアールティー
MAIL
'04/02/13(金) 21:21:45 |
![]() |
120 番:さちさん
(北海道) '04/02/13(金) 01:05:36 |
押入れの結露について 今、賃貸に住んでいるのですが、押入れの結露がひどく、下の壁紙と床がビシャビシャで、カビがすごいのですが、修理費は、いくらくらい掛かるででしょうか・・。それと、大家さんに相談したほうがいいのでしょうか・・・。ドアも開けて、換気もしていて、気を付けているつもりなんですが・・。 |
119 番:こういちさん
(北海道) '04/02/12(木) 19:26:03 |
全面リフォームについて しばらく空室になっていた1K(20u)の部屋を、全面的にリフォームしようと考えていますが、どれくらい費用がかかるのか不安です。 12uの洋室と4.5uのキッチンの天井と内壁(ビニールクロス)と床(カーペット)の張替え、3uのバスユニット交換、給湯と給水の配管交換と暖房用ファンコンベクターの交換と、考えると、恐ろしくて見積もりをお願いすることも出来ません。 概算で結構ですので、どれくらいかかるのかお教えください。 エムアールティー MAIL '04/02/13(金) 21:15:11 |
118 番:YUMIさん
(北海道) '04/02/12(木) 10:01:07 |
ウォッシュレット ウォッシュレットに変更したいと考えていますが、お安いものでおいくら位でしょうか? 現在のものは普通のトイレです。 エムアールティー MAIL '04/02/13(金) 09:39:46 |
117 番:AKIさん
(北海道) '04/02/10(火) 10:59:52 |
壁紙修理について はじめまして。今の部屋に住んで1年ですが、入居時に壁紙が余りにも汚れていた為、退室時に壁紙補修代を払わなくてよいという契約をしました。しかし飼っているうさぎが壁をかじってしまい何箇所もはがれてしまっているのですが、この場合退去時に多額の請求されてしまうのかとても不安です。どれくらいの金額がかかるのでしょうか?教えて下さい。 エムアールティー MAIL '04/02/12(木) 09:38:41 |
116 番:HANAさん
(北海道) '04/02/08(日) 17:40:29 |
壁に棚をつけたいのですが はじめまして。 マンション住まいです。台所の壁に、幅140cm × 奥行き35cmぐらいの棚(2段)をつけたいのですが、このようなことはお願いできるのでしょうか。また、金額はどのぐらいになるのでしょうか。 エムアールティー MAIL '04/02/12(木) 09:25:36 |
115 番:JINさん
(北海道) '04/02/06(金) 00:34:55 |
フローリングのキズについて はじめまして。 今賃貸のワンルームマンションに住んでいるのですが、フローリングに数箇所キズをつけてしまったんです。いろいろ調べたら、張り替えした場所ともともとの場所と色などの違いが生じるために、全面張り替えを余儀なくされるケースが少なくないようなのですが、本当でしょうか?また、その際の費用はいくらぐらいになるでしょうか。ちなみに、今住んでいる部屋は11帖くらいで、敷金は家賃1ヶ月分の59000円です。よろしくお願いいたします。 エムアールティー MAIL '04/02/06(金) 20:20:22 |
114 番:U5さん
(北海道) '04/02/04(水) 16:31:20 |
困っています。 はじめまして。 私は現在、賃貸マンションに住んでいるのですが 先日、ドアにはめ込んであるガラスの1枚を割ってしまいました。 玄関と部屋の間にあるドアなのですが、全部で8枚はめ込んでありました。もともとゆるんでいたので気にしていたのですが、遂に・・。 ガラスはスリガラスです。ガラスを押さえていた木枠は無事でした。 同じようなガラスをはめこんで頂くことは可能でしょうか?同じガラスが無理な場合は全て取り替えなくてはいけないのでしょうか? またそれぞれどれくらい費用がかかりますか? 2月の末には引っ越しを考えているので 早急にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 エムアールティー MAIL '04/02/06(金) 13:29:42 |
113 番:ジェイワン さん
MAIL
'04/02/03(火) 12:12:46 |
クロス職人です。 こんにちは、内装仕上げを請負でやっています。 クロスの張替えなどありましたら、 一生懸命施工いたしますので、 宜しくお願い致します。 エムアールティー '04/02/06(金) 13:19:58 |
112 番:yamatoさん
(北海道) '04/01/30(金) 17:46:11 |
これって施工業者に責任ないんですか???? 一年半前に中古住宅を購入しました。その際、売主(リフォームの施工業者)が外壁を塗装しました。それが、たった1年半で剥れてきています。それも塗装部分だけではなく壁の一部もです。施工業者に確認すると「外壁は保障対象外」といわれました。たった一年半で外壁が剥れてきてもそれだけですんでしまうんですか???? エムアールティー MAIL '04/01/31(土) 16:52:10 |
111 番:ぷう汰さん
'04/01/30(金) 00:56:47 |
この季節セントラルヒーティングの家が羨ましくなります。既存の家にリフォームとしてすることが可能なのでしょうか?
エムアールティー MAIL '04/01/31(土) 16:23:13 |
110 番:ハナさん
(北海道) '04/01/26(月) 00:35:07 |
壁紙が ワンルームの賃貸アパートに7年ちょっと住んでいます。 ついに3月頃引っ越しを考えているのですが、タバコを吸うため、部屋全体の壁紙がひどく黄ばんでしまっているんです。 ポスター跡もくっきり。 今まで色んな洗剤で拭いてみたりしましたが、全然落ちない!多分紙壁紙なんだと思います。 張り替えが絶対必要だと思うので、退去時に敷金が戻ってこないのは仕方がないかなあーと思うのですが、それ以上にリフォーム代を請求されたらどうしよう・・とビクビクしています。 1年でこの状態ならヒドイですが、7年も住んだのだから・・とかって、管理会社って住んだ年数とか考慮して、多めにみてくれたりするものなんでしょうか? それともやっぱり敷金で足りなかったら何年住んでいても請求されるものですか? お忙しいところすみませんが、良かったら教えて下さい! エムアールティー MAIL '04/01/27(火) 21:40:34 |
109 番:ユキさん
(江別) MAIL
'04/01/22(木) 22:23:52 |
壁に・・・ 友人が誤ってトイレの壁に穴をあけてしまいました(--;)2月末に引っ越す予定があるので、そこで敷金から引かれるよりは先に直しておこうと思うのですが、この場合、費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? 20cm四方ほど壁紙が凹んでいるのですが・・・。 また犬を飼っており、壁紙を傷つけている箇所があります。そういう部分だけ張り替えていただいても目立たないものでしょうか?? よろしくお願いします。 エムアールティー HOME MAIL '04/01/23(金) 09:47:03 |
107 番:かなさん
(北海道) '04/01/14(水) 13:37:05 |
じゅうたんについて教えてください。 今度、引越しをすることになりそうなのですが、昨年、水漏れをしてしまい、じゅうたんに広くしみができてしまいました。 きっと、張替えをしなければならないと思うのですが、普通、張替えにはどれくらいの金額がかかるのでしょうか?(部屋は1DK、8+2畳くらい)敷金内で収まるといいのですが、もしかしてもっとかかるの?と不安でいっぱいです。 ご回答よろしくお願いします。 エムアールティー MAIL '04/01/14(水) 19:29:02 |
106 番:たこすけさん
(北海道) '04/01/08(木) 14:28:50 |
ドア 今マンションで一人暮しをしているのですが、ユニットバスのドアにはめ込まれているプラスチック板にひびが入ってしまいました。今のところ引っ越す予定はありませんが、引っ越す前に修理をしておいたほうが良いのでしょうか?また修理をする場合、実際に家にきてもらって見積もりしていただくにはいくらくらいかかるのでしょうか?こういったことは初めてで、修理費用がどのくらいかかるのかもさっぱり予想がつかず困っています。 mrtmrtさん HOME MAIL '04/01/08(木) 18:28:55 |
105 番:なおきさん
MAIL
'03/12/30(火) 12:53:47 |
かべがみ ドアにカッティングシートを張っていて、はがしたら、壁紙までいっしょにはがれました。直すのにいくらかかりますか? エムアールティー MAIL '04/01/07(水) 20:37:43 |
103 番:いづみさん
(北海道) '03/12/25(木) 11:20:53 |
Re:98>
ありがとうございました。 24日に修理に来ていただき、すっかり綺麗に 天井を直して頂きました。穴が開いていたことなど まったくわからないくらいです。 書き込み後、メールにてレスを付けていただいた 佐藤さんにご相談したところ最後まで丁寧に 対応していただけました。 また何かありましたらよろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。 エムアールティー MAIL '03/12/25(木) 13:06:09 |
102 番:さくらさん
(北海道) '03/12/23(火) 16:47:01 |
近々、2LDK、木造のの新築アパートに引越そうと思っております。2階になると思いますが子供が生まれたら1階に足音などが響いて迷惑をかけたりしないか心配です。床はフローリングなので出来たらそのまま生活したいのは山々なんですが・・・。ジュウタンなど、何か防音効果のある良いものがありましたら教えて下さい。価格も教えて下さい。
エムアールティー MAIL '03/12/25(木) 09:58:20 |
101 番:サクラさん
(北海道) '03/12/23(火) 16:37:03 |
近々、2LDKのアパートに引っ越そうと考えています。二階で木造のフローリングのアパートになりますが、子供が生まれたら1階に足音などで迷惑をかけないか心配です。もちろんフローリングで使いたいのはやまやまなんですが・・・。ジュウタン等、何か防音できる良い物は無いでしょうか?もしありましたら価格を教えて下さい。
mrtmrtさん '03/12/24(水) 19:21:36 |