お名前とコメントは必ず書いてください。
お名前/ハンドル名 (必ず書いて)
都道府県 (任意)
RES番号 (任意)
(入力した番号の下へレスが付きます)
あなたのホームページ (任意)
E-MAIL (任意)
コメントのタイトル (任意)
コメント (必ず書いて)
文字の色
←スパム対策のためチェックを付けて送信してください。
-

100 番:はるさん (北海道) MAIL '03/12/22(月) 00:21:59

出窓の修理で教えてください。

突然のカキコミで失礼します。
いま住んでいるアパートの出窓に植木の水がこぼれていたのを数日経ってから気が付いたのですが、出窓の床(? 木製)全体に小さなヒビが入ってしま
いました。
総取替えは不可能だと思いますので、傷を目立たなく埋めて塗装をする場合にはどのくらい費用がかかるものなのでしょうか。
面積は台形ですが、3m×0.4mです。
ご回答よろしくお願いいたします。



エムアールティー MAIL '03/12/22(月) 13:30:41

はるさんお気の毒です。お答え致します
修理の方法は2通りあると考えます。@はるさんのおっしゃる通り塗装を一度剥がして塗りなおすのが一つです予算2万円ほどAダイノックシート
木目調のフィルムをその上に一枚貼る方法がございます。予算こちらも2万円ほどです。
Aの方法は今後万が一水をこぼしたとしても今の様な事にはならないと思いますのでお勧めです。
一度拝見させていただければと思いますお気軽にお問い合わせ下さい。MRT轄イ藤011-615-5223


99 番:うさぎさん '03/12/16(火) 12:20:44

流し台のステンレスの破損

近々引っ越そうと思っています。ガステーブルが壊れたので取り除いて掃除をしようとしたところステンレスの台がかなりいたんでいました。
もともと新しい台ではなかったはずですが所々にさびて小さい穴もあいてしまっています。
ステンレスの部分だけの取替えは出来るのでしょうか。家賃値上げによる引越しなだけに金銭的にもとても苦しく困っています。よろしくお願いいたします。



エムアールティー '03/12/16(火) 15:57:46

うさぎさんお答えいたします。

MRTの五十嵐と申します。ガス台でお困りのようですね。2通りの修理が考えられます、まずは@現在の台の上にステンレスの板を一枚貼って修理する予算1万5千円程Aガス台ごと新しい物へ交換こちらの予算は約3万円ほどです。当然安い方を選ぶとしますと@になると思います。問題はうさぎさんが使用してそうなったものなのか、当初からそうなっていたのか?見極めが必要ですね。
一度お問い合わせいただければ色々とアドバイスが出来ると思いますので宜しくお願いいたします。



98 番:いづみさん (北海道) '03/12/16(火) 09:39:16

天井の穴

新築のアパートに引越したのですが、天井にテニスボールくらいの穴をあけてしまいました。広さは4.5畳くらいだと思うのですが、修理するとなると、どのくらいの日数と費用がかかるでしょうか。
天井の白い壁紙とボード?に穴が開いてしまっています。
よろしくお願い致します。



エムアールティー MAIL '03/12/16(火) 15:38:47

いずみさんお答えいたします。

MRTの佐藤と申します。天井の穴ですかお気の毒です。でもそんなに気を落とさなくても大丈夫ですよ!天井はおそらく石膏ボードで壁紙が貼ってある施工をしていると考えられます。そうしますと新しいマンションのようですので壁紙なども現行のものがおそらくメーカーの方で取り扱っている商品だと思いますので上手に修理が可能です。
工事は一日で出来ますし価格も2万円程見ていただければ宜しいかと思います。拝見させていただければ詳しい金額をお出しで来ますお気軽にお問い合わせ下さい。


97 番:がっつさん (北海道) '03/12/08(月) 01:04:33

フローリング

フローリングの床にカーペットを敷いてその上に布団を敷いていたのですが、カーペットをめくってみてびっくり、床が黒くなっていました。カビではないかと思われます。水拭きしてもとれません。張り替えるしかないんでしょうか?張り替えるとしたら部分張り替えとかできるのでしょうか?
お願いします。



エムアールティー '03/12/08(月) 19:34:52

がっつさんお問い合わせ有り難うございます。残念ですがフローリングの部分貼り替えは非常に厳しいです。ただし今のフローリングを調べて現在そのフローリングがあれば可能ですが色が多少変わってしまいます。1度お伺いさせて頂ければきちんとお見積もりできますのでお気軽にお問い合わせ下さい。もちろんお見積は無料です。011-615-5223 


96 番:とほほさん (北海道) '03/12/07(日) 23:02:34

古めのアパートに住んでおります、不注意にも天井に穴を開けてしまいました、天井の作りはベニアの様な割れやすい板が全部で8枚敷き詰められたような感じで、穴が開いたのは内一枚です、修理するとなるとどの位かかるのでしょうか?
宜しくお願いします。



エムアールティー '03/12/08(月) 19:25:14

とほほさんお問い合わせ有り難うございます。修理ですが金額は約15,000円位です。ただし現状の板が今有るかどうかわからないのでその分 塗装などで金額が上がる可能性がありますので一度お部屋を拝見させて頂ければもっと具体的な見積が出来ると考えます。 MRTモキ


95 番:ぷぷさん (北海道) '03/11/29(土) 00:08:13

断熱・防音

はじめまして、マンションのリフォームなのですが、リビング11畳に3畳ほどの台所がついています。
その1室の壁全体に断熱材を入れ、床についてはンクリートに薄いウレタン(?)+薄いジュウタンなので防音、断熱になるようなものに変えたいと思っています。
予算や、工事期間はどのくらいになるでしょうか?お願いします。



エムアールティー MAIL '03/12/01(月) 12:45:24

ぷぷさんへ

はじめましてぷぷさん、お答えさせて頂きますMRT佐藤と申します。壁全体の断熱工事工事ですね施工方法により金額は多少変わりますが、現在の壁を解体して断熱材を入替える場合は1u当たり約7,000円程見て頂ければと思います。それと同時に内窓のサッシをペアガラスサッシに変えるとより効果的と考えます。床につきましては遮音性のあるフローリングが宜しいかと思います、こちらは1u当たり約9,000円11帖であれば約17uですので153,000円程と思います。室内でピアノ等を演奏するのであればまた違う防音工事をお勧めいたします。工事期間は壁床の工事で10日間ほどみていただければと考えます。一度現場を見させていただければ色々と提案させて頂けると思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。011-615-5223 MRT轄イ藤まで。


94 番:よしむねさん (北海道) '03/11/24(月) 19:33:42

洋室の壁の撤去とフローリング化

はじめまして。
マンション住まいですが、約5畳と6畳の洋室の壁を撤去して、フローリングにしたいと考えています。
壁は合板のようなものです。
全撤去ではなく、1.5〜2.0m程度残したいと思っています。
概算で構わないのですが、どの程度の予算をみればよいでしょうか?



エムアールティー '03/11/25(火) 21:01:44

よしむね様 お問い合わせ有り難うございます。
壁の解体撤去については約10万円ぐらいですが下地によって金額が変わってしまいます。床についてはフローリング貼り(材料含む)で約17万円ぐらいですが既存の床材の撤去費は床材によって金額が変わってしまいます。お見積はもちろん無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 MRT(株)モキ 615−5223


93 番:じゃいこさん '03/11/24(月) 11:13:15

初めまして、
中古で購入したMSですが次の希望があります。
@居間の壁に腰高のカウンター(長さ2mくらい)を設置(稼動式の棚と一部に扉をつけたい)
A天井付近に棚(小物を飾れるように・2m×20〜30p)
B壁の引っ込みに合わせた棚(小物を飾れるように・50p×10p)
Cレール(絵を掛けられるように・2.5m×2カ 所)
このようなものは、リフォームとして依頼できるものなのですか?期間や最低の費用などはどのような感じなのでしょう?



エムアールティー MAIL '03/11/25(火) 20:57:44

じゃいこさん、はじめましてMRTのカズと申しますマンションの棚類ですね。お答えいたしますまずは@、シナランバーという材料で製作した場合クリアー塗装仕上げで4万円ぐらい。A、@と同じ仕様で取付込みで2万円程。B1万円程。Cピクチャーレールは一本取付込みで8千円程。当然材料などが変われば値段も変わるのですが最低でこのくらい見ていて頂ければ宜しいかと思います
詳しくはお見積をさせて頂ければ色々ご提案できると思います。お気軽にお問い合わせ下さい!MRT011-615-5223 佐藤まで


92 番:ノブナガさん (北海道) '03/11/17(月) 19:31:13

結露

結露がひどいんです。壁やじゅうたんに黒いコケ見たいのが発生しました!
これってダレに相談すればイイんですか??
結露の予防対策教えてください☆



エムアールティー MAIL '03/11/17(月) 20:12:02

ノブナガ様 MRT佐藤と申します。
結露でお困りのようですね。私くしの解る範囲で
お答えいたします、まず結露の原因は@空気中の湿度(水分量)が高い。A空気の流れが無い。B外壁と内壁の断熱効果が低い。など色々とございます。まずはお金をかけないで@空気中の湿度管理をしてみる(40%以下を目安に)Aこの時期少し寒いのですが窓を開け換気をする(一日一度を目安に)B壁や窓からタンスや机を最低10cm程空間を開け風の通り道を作る。まずはこれらを試してみて下さい。これでも結露が良くならなければ工事をお勧めいたします。1,熱交換型換気扇の取付2,内窓ガラスをペア(複層ガラス)に交換3,壁の断熱を上げる。以上ですがお解かりになりますでしょうか?詳しくはお電話等いただければお答えできると思います。見積などは当然無料でございます
一度宜しければ拝見させてください。
MRT011-615-5225までお問い合わせ下さい。
宜しくお願いいたします。


91 番:まさみんさん (北海道) MAIL '03/11/12(水) 07:48:35

修理代は?

はじめまして。木製の室内ドアの下のほう、横10センチ・縦15センチ穴を開けてしまいました。上の方にくもりガラスが入っています。部分修復はできるのでしょうか?また全部取り替えとなると費用はどのくらいでしょうか?早急にお返事いただけるとたすかります。



エムアールティー MAIL '03/11/12(水) 10:54:30

まさみさん、お答えいたします。

ドアの修理ですね部分修理は難しいと思いますが片側の面材を張り替える事はできます。予算は18000円くらいですが、場合によってはドアを作り変えてもあまり変わらないケースもございます。
宜しければお電話で詳しくお答えできると思います。011-615-5223 MRT佐藤まで!


90 番:ひろひろさん HOME MAIL '03/11/09(日) 09:59:34

Re:84> 浴槽交換できましたか

以前書き込みありました、浴槽交換できましたか
うまく行ったかきたみました。
〒005-0005
札幌市南区澄川5条4丁目2-10
株式会社 八城地建
     担当 吉田
TEL 011-823-0538
FAX 011-823-0768
HP   http://www.8siro.com/
Email fujii@8siro.com


89 番:トコさん '03/11/04(火) 12:39:42

中古住宅リフォーム・・・

とても漠然とした質問でスミマセン。。
札幌市内または近郊で中古住宅購入を考えています。姑夫婦との同居のため、二世帯を探しているのですが、なかなか思うような物件が見つけられません。予算もありますし・・・。
先日見た物件のロケーションがとても気に入ったのですが、二世帯ではありませんでした。トイレのみ、2階にもありました。二階に一部屋増築し、台所・風呂を完備させるには、最低、どれくらいの資金を用意したら良いものでしょうか?



エムアールティー HOME '03/11/05(水) 20:50:55

お返事おそくなりました(^^ゞ

お返事おそくなりまことに申し訳ございませんでした。
MRT・ディファレントスペースのひでともうします。
はじめまして・・・・・

そうですね・・・・・トコさんのご質問ですが、少々お答えするには、難しいかもしれませんね?

規模的には、ある程度規模の大きなリフォームになると思われます。
できれば、一度来店もしくは購入予定の物件の物件の詳細を頂戴できれば大方の数字は提案できると思います。

お気軽にメールください・・・・

本当にお返事おそくなりもうしわけございませんでした・・・・

   ひで


88 番:めたさん '03/10/10(金) 09:59:01

METALLICAのチケット

誰か買いませんか?takasimizumakoto@yahoo.co.jpまで


87 番:たれ耳ウサギさん (北海道) MAIL '03/10/02(木) 00:07:57

Re:51> ウサギに壁をかじられた

ウサギに縦横10cmくらいの壁紙をはがされ、その部分(角)をかじられました。こっそりと直したいのですが、お願いは出来ますでしょうか?



たれ耳ウサギさん '03/10/02(木) 00:09:11

すいません変な書き込みになってしまいました



エムアールティー '03/10/06(月) 21:58:48

たれ耳ウサギさんへ

できますよ。是非やらせていただきたいです。宜しければ一度お見積もりをとらせて頂きたいです。ご連絡はMRT加藤まで。011-615−5223



たれ耳ウサギさん '03/10/09(木) 22:45:06

それでは予定が空き次第連絡させていただきます


86 番:べっこあめさん '03/10/01(水) 22:17:12

サンルーム

サンルームを設置したいと考えています。
サンルーム設置も取り扱ってるのでしょうか?
もし取り扱ってないのでしたらこの書き込みは削除して下さい。

一度見積もりを出してもらった所、基礎工事を含めて60万と言われました…(もう少し安いと思ってたので金額聞いてびっくりしてます)
大きさはだいたい1.5坪です。

知り合いに設計士がいましてそちらでもおそよの金額を聞いてみたらこちらは大体4畳半ぐらいの大きさで100万と言われました…(驚)

1.5坪〜3坪ぐらいのサンルーム(基礎工事等含)取り付け工事費用はどのくらいになるのでしょうか?
やはり最低でも60万はかかるのでしょうか…



エムアールティー '03/10/07(火) 21:00:22

べっこあめさん

当社でもサンルームを設置することができますよ。基礎工事込みで60万はなかなか安いと思いますよ!詳しい事がわからないのではっきりしたことは言えませんが、当社はもっとお安くできるかもしれません!是非一度お話をうかがいたいです、よろしければお電話下さい。011-615-5223 加藤まで


85 番:エムアールティー HOME '03/09/27(土) 19:50:11

耳寄りな情報です。
手作りフィンランド製家具を販売しております。
お気軽にお問い合わせください。
サイト内下段に掲示してます・・・・・・


84 番:ひろひろさん '03/09/23(火) 12:50:51

浴槽のみ交換したい

今住んでいるアパートの浴槽が深いので、浅いものと交換したいんです。どこか中古でありませんか?浴槽は固定してないので夫でも交換出来そうです。


83 番:エムアールティー '03/09/21(日) 17:54:50

手作り家具

みなさんにお知らせです。
手作りフィンランド製家具を販売しております。
お気軽にお問い合わせください。


82 番:かりめろんさん (北海道) MAIL '03/09/15(月) 18:07:11

ペットのおしっこ

ペットのおしっこによるフローリングの黒ずみに困っています。速いうちに対処したいのでよいアドバイス御願いします。



エムアールティー '03/09/16(火) 09:21:53

かりめろさんへ

お問い合わせありがとうございます。黒ずみをとるには、張替(場合によっては部分張替)をお薦めします。又,黒ずみ部分が多くなければ、塗装という方法もございますが、やはり、きれいに仕上るには、張替ですね。MTR梶@ナカムラより。


81 番:北のトラさん (北海道) '03/09/12(金) 21:44:22

結露

マンションの結露に困っています。ベランダへの出入りの1枚ドアで、1.9m×85cmです。先日、業者の方がガラスを厚くして、もう一枚ドアを付け、3年間保障で15万円と見積もりをしました。この金額は妥当なのでしょう。見当も付かないので、アドバイスよろしくお願いします。



エムアールティー MAIL '03/09/13(土) 11:11:06

北のトラさんお答えします!

MRTのカズと申します。結露でお悩みのようですね!まずは結露の発生する条件をお教えいたしましょう。@室内の湿度(空気中の水分量)が多い。A壁や窓の断熱効果が低い。B空気の流れが少ない(換気がしづらい)。Cお部屋が北向きである(日差しが入りづらい)等です。
トラさんのお部屋は上記条件の何らかが揃ってしまっていると考えられます。そこで当社経験上
の提案をさせて頂きますと、まず1番目に熱交換型換気扇の設置(換気をし湿度を下げる)「工事費含め7〜8万円程」。2番目に断熱効果を上げるのにガラスを2重にしたり内窓サッシを取り付ける「工事費含め8〜12万円程」。両方出来ればベストではございますが、ご予算に応じて効果の高い順番に提案させて頂いています、一度お部屋を拝見させて頂ければもっと具体的な提案と見積が出来ると考えますのでお気軽にメールやお電話でお問い合わせください。MRT梶@011−615−5223


80 番:sinさん (北海道) '03/08/26(火) 18:39:32



シンともうします・・・・
いろいろとここのカキコ見てます。
毎日楽しんでみさせてもらっています。

ところで、お聞きしたいのですが・・・
子供がアトピーなんですが何か良い方法はありませんか?

因みに、うちは絨毯の床なんですが・・・
これもやはり悪いのでしょうか?

なにか良い方法があれば教えてください。




エムアールティー '03/08/26(火) 20:38:43

アトピー対策

お問い合わせ有り難うございます。原因の1つに絨毯のダニやホコリもありますので絨毯をフローリングにするのも1つです。更に今当社で行って下ります光触媒で空気中の有害科学物質を分解しアトピーにならない環境を作る事も出来ます。詳しくは当社にお気軽にご連絡ください。011-615-5223
MRTモキ




sinさん (北海道) '03/08/28(木) 18:42:37

ありがとう

MRTさんへ
ありがとうございます。
その触媒というものに興味がありますが・・・・
因みに、触媒とフローリングはどっちが安いですか??



エムアールティー '03/08/29(金) 21:16:24

価格について

 光触媒(エアプロット)とは、窓ガラスに塗り光によって有害物質を分解し空気を清浄化します。価格についてですが価格はu当たり4000円です。 フローリングはu当たり9000円です。たたしマンションによっては遮音性の必要場合も有りますので1度見積りを取らせて頂ければ正確な金額をお出しできます。もちろん見積もりは無料ですのでお気軽に
ご連絡ください。MRTモキ


79 番:ランランさん (札幌) '03/08/24(日) 22:46:26

そ〜なんですかあ!?夢がふくらみます・・・
でもお・・・やっぱり金額が心配なんです。将来購入できたら、また相談させてもらうかもしれません。色々ありがとうございました!



エムアールティー '03/08/25(月) 09:38:53

ご心配なく

御予算にあったお見積をさせていただいております。ご購入の際はぜひ当社のプランも見てくださいね!宜しくお願いしまーす!MRT樺村


78 番:エムアールティー MAIL '03/08/22(金) 19:14:40

耳寄りなお知らせです・・・・・・

<<MRTリフォーム部から耳寄りなお知らせです>>

今、お部屋のプチリフォームやお部屋の小修繕、営繕工事で
各種カードが使えるようになりました。
どうぞ、お気軽にご利用ください。(^^)v


77 番:木が好きなおやじさん (晒累ロ) '03/08/22(金) 19:04:59

ログ

はじめまして。木が好きな親父です。

私は気のぬくもりが大好きな人間ですが、かといってログにすめるほどお金はございません。
まして、一戸建てに住んでる訳でもないですが、たとえばマンションでも部屋の中をログハウス風にリフォームすることはできるんでしょうか?
壁などを変えるわけですが、この場合管理してるとこに言わなくてもいいもんかどうか??
誰か知ってる方いたら教えてもらえませんしょうか?

内部を木に変えたら子供の喘息はよくなりますでしょうか??
突然、割り込んでもうしわけありません・・・・



リアル・エステート鰍ウん HOME MAIL '03/08/24(日) 20:44:46

木が好きなおやじさんさんはじめまして!!

札幌、不動産・リフォームの会社 リアル・エステート鰍ニ申します。どうか宜しくお願いいたします。お持ちのマンションの内部をログハウス風にリフォームする事は可能です。ただし管理会社等には言わなくてはいけない場合が、多いとおもいます。マンション購入時もらう管理規約の中に、専有部分の改修工事についての内容が書いてあると思います。(マンションによって異なります)詳しくはぜひ当社までご相談ください。

            担当 遠藤



エムアールティー '03/08/25(月) 09:50:50

木がすきなおやじさんへ

はじめまして、MRT鰍フ仲村と申します。当社は木のぬくもり風のリフォームプラン、得意ですよ!しかし、リフォームするには、一度管理会社におはなしされたほうがいいと思いますよ!又、お子様が喘息なら自然の素材でできたクロスも多数ありますし、マイナスイオン効果のあるクロスというのもございますよ!見積は無料です。是非、お問い合わせください!!


76 番:ランランさん (札幌) '03/08/21(木) 23:12:49

本当にまだまだ先の話なのに、お返事頂きとてもうれしいです。部屋数は、1階がリビングダイニングと2
部屋で、2階は1部屋にロフトっぽいスペース・・・みたいな感じです。私の理想はログハウスの間取りなんです!安〜く仕上げれるものなのでしょうか?



エムアールティー MAIL '03/08/22(金) 21:50:57

ランランさんへ

二度目のメールありがとうございます。
是非当社にプランさせてください!
実は何を隠しましょう当社は、とある有名なログハウスメーカーさんとお付き合いがございましてランランさんの期待にそえるプランが可能だと思います。上記のメールにご返信を頂ければ画像(ログハウスの)を添付にて遅らせて頂きます。是非宜しくお願いいたします。


75 番:ランランさん (札幌) '03/08/20(水) 19:38:58

是非、教えてください

勇気を出して書いております!まだ先のことなのですが、中古の一戸建てを購入してリフォームしたいと思っているのですが、次の条件でリフォームするとしたらおおよそどの位の金額になるんですか?築30年位の物件で、ほぼ全部木のぬくもり状態に仕上げたいです。物件を購入してリフォームとなると新築位の金額になってしまうんですか?是非とも教えてください!!



エムアールティー '03/08/21(木) 18:09:18

ランランさんへ

こんにちは。MRTの仲村と申します。一つ教えていただきたいのですが、お部屋の広さ(部屋数)はどの位でしょうか?お返事お待ちしております!                              PS.当社は木のぬくもり風得意ですよ!!


74 番:ASさん (札幌) MAIL '03/08/18(月) 14:29:13

クロス・フロア張替

クロス張替などについて問合せをしたみたのですが
送信がされていますでしょうか?
更新されても掲示板に載らないので、確認したくて
もう一度送信してみます。何度も送信されていたら削除してください!すみません。



ASさん (札幌) MAIL '03/08/18(月) 14:35:38

追記

やはり前回のは送信きちんとできていなかったようですので、内容を再度書きたいと思います。

秋に賃貸マンションの退去を考えているのですが、
木目調クッションフロア、クロスにダメージがある為
事前に修理を考えています。
できれば管理会社には任せずに(高くかかる印象が
あるので)直したいのですが・・・。
クッションフロアは一枚のみのダメージで、クロスは
色合いなどの条件がゆるせば一部のみの張替をお願い
したいと思っています。
御相談に乗っていただければとおもいますので宜しく
お願い致します。



エムアールティー '03/08/18(月) 18:50:12

ASさんへ

何でも相談にのりますよ!一度、拝見させていただければ、同じ材料があるかどうかも調べられますし、金額も出ますよ!もし、同じ材料がなかったら 他に安くすむ方法を考えましょう!ちなみに 何年くらいお住まいでしたか?是非、また返信ください!MRT梶@仲村より。(011-615-5223)



ASさん (札幌) '03/08/19(火) 14:31:50

RE

コメント有難うございます。入居年数は2年ちょっとで、
平成7年築のマンションだったはずです。
9月中に修理をすませて、10月に退去しようと
考えておりますが、8月中は留守が多い為、
9月の初めに一度見ていただければと思っています。
一度お電話させていただきますね。よろしくお願いいたします。



エムアールティー '03/08/19(火) 17:41:15

お待ちしています!

こちらこそ 宜しくお願いします。お電話お待ちしております!MRT梶@仲村


73 番:ぽんぽこさん (札幌) '03/08/06(水) 09:11:49

トイレの床の張替え

トイレにブロック式のマットを引いて使用してたら、子供のおしっこが隙間から下に漏れていたのに気づかず、床(ビニールのクッションフロアー)に染みができてしまいました。これは落とせるものでしょうか?もしフロア張替えするとなるといくらくらいかかりますか?



エムアールティー '03/08/06(水) 11:30:07

お問い合わせ有難うございます

お問い合わせ有難うございます。MRTの加藤と申します。クッションフロアーの染みを落すのは難しいと思いますので、貼替をおすすめします。トイレの大きさはどの位ですか?よろしければ見積もりに伺いますよ。もちろん見積もりは無料です。お問い合わせは011−615−5223 MRT加藤まで。


72 番:あさりさん (札幌市) '03/08/01(金) 02:19:38

初めまして。こんばんは。ちょっとお聞きしたいのですが、現在賃貸アパートに入居中です。フローリングに椅子による直線のへこみが何本か出来てしまいました。大体50cm×50cm位の範囲です。こういった場合どのようにして修理を行うのでしょうか?部分的な修理は可能なのでしょうか?退去時に修理が必要になると思うのですが、いくら位かかりますか?大体で良いので教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。


71 番:SKさん '03/07/25(金) 19:08:26

アパートの1室が退室されたので、結構古いアパートで床など清潔感のでるように室内を全体リフォームしたいのですが見積もりをお願いしたいのですが。2DKでたたみの部屋はクッションフロアやフローリングになどの変更希望です。


エムアールティー '03/07/25(金) 19:57:32

お問い合わせ有り難うございます

お問い合わせ有り難うございます。MRTのモキと申します。畳の部屋をクッションフロアーかフローリングをお考えのようですが金額が多少変わってきます。是非1度お見積りさせて頂きたく思います。ご連絡ください。011−615−5223です。宜しくお願いします


70 番:シーズーさん (北海道) '03/07/24(木) 20:20:12

質問です

リビングが14畳ほどあるマンションに転居予定で、リビングにはじゅうたんがひかれています。犬を飼っており、リビングはフローリングの方がいいかと思うのですが、フローリングに張替えの値段と、じゅうたんの張替えの金額はかなり差があるでしょうか。



エムアールティー '03/07/25(金) 13:27:15

お問い合わせありがとうございます。MRTの仲村と申します。やはり、フローリングのほうが高くなります。しかし、木目のクッションフロア―ですとジュウタンより安く施工できますよ!もちろん木目以外にも柄は色々あります。また、フロア―タイルやタイルカーペットといった材料もございますよ!タイルカーペットですと部分的に張り替えたりもできますので、長い目でみても、経済的だと思います。見本も多数ありますし、見積は無料ですので是非おといあわせ下さい!!宜しくお願いします!


69 番:タクママさん '03/07/17(木) 17:56:04

またまた質問です

こんにちは、以前は壁紙のことでアドバイスありがとうございました。また質問したいのですが、
クッションフロアーの床の表面にカビのような黒い汚れが点みたいについていて気になったので、アルコールでふいたら、よごれはとれたのですが、ふいたぶぶんがまわりより少し光沢がないかんじになってしまいました。けっこう何箇所も強くこすったので、ところどころたくさんあります。クッションフロアーはアルコールでふいてはいけなかったのでしょうか・・・・どうしよう。困ってます。6畳の部屋なんですけど、張り替えたら高いですよね・・・・・相談にのってくださいお願いします。あとから水ぶきしてみたりしましたが、あとがのこったままなんです・・・・・



エムアールティー '03/07/18(金) 17:54:34

再度有り難うございます

再度有り難うございます。光沢がなくなったのはきっとワックスが無くなり通常の状態に戻ったと思いますので ワックスを再度塗れば光沢も出てくると思います。また何か分からない事がありましたら掲示板を利用してください。きちんとお答えします
MRT モキ



タクママさん (北海道) '03/07/19(土) 09:19:15

ありがとうございます。

MRTさんいつもありがとうございます。
ワックスを塗ればいいのですね、
ワックスというのは自分で塗れるのですか?
業者さんに頼んだ方がいいのでしょうか。
MRTさんにもお願いできますか?
質問ばかりでいつもすみません、よろしくお願いします。



エムアールティー '03/07/23(水) 18:07:37

当社でもワックスがけも行っておりますが、ご自分でも、市販のワックスを使ってできますよ。ご自分でするのが不安であれば、面積を教えていただければ、金額はだしますよ!!MRT モキ


68 番:タクママさん (北海道) '03/07/17(木) 17:50:51

Re:56> ありがとうございます

お返事がおそくなってしまいましたが、
消しゴムで試してみたところ、
目立たなくなりました、ありがとうございました。


67 番:bassmanさん (白石区) MAIL '03/07/17(木) 08:31:09

壁紙の張り替え

4.5畳の壁紙の張り替えですといくらくらいかかりますでしょうか?



エムアールティー '03/07/18(金) 12:42:34

だいたいですが、天井、壁あわせて2.5万円前後です。張替えをお考えですか?見積は無料ですので、その際は是非お問い合わせください。よろしくお願いします!


66 番:やきさん '03/07/14(月) 22:51:57

お風呂の排水

現在、知人のマンションを賃貸中です。
お風呂の排水口になにもついておらず、直径20センチの穴が開いてるだけです。
髪の毛の受け皿もちょうどサイズの合うものがなく悪臭もして困っております。
通常の賃貸マンションなら改修をお願いできるのですが、そうもいかず思案中です。
さほど値段がかからないなら自分で直してもよい
かなと思っております。
なにかよいお知恵はないでしょうか?



65 番:株式会社ニューズさん (北海道) HOME MAIL '03/07/12(土) 13:10:54

経済的なリフォームのアドバイス

たとえば玄関の雰囲気を変えるだけでも家を新築した時のようなワクワクした気持ちになります。また新築時とは家族構成なども変わっているはず・・。戸建てや分譲マンションのようにお客様のライフスタイルにあったリフォームから賃貸アパートを退室するときの費用を抑えたリフォームまで幅広くお手伝いさせていただきます。ぜひホームページに足を運んでください!!


64 番:エムアールティー '03/07/09(水) 12:34:13

keiさんへ

お答えします。壁紙もクッションフロア-も部分張替えは可能です。ただ、同じ材料があった場合です。また、同じ材料があった場合でも、年数がたつと変色している可能性もあり、その場合部分張替えした所と色が若干かわり、逆に目だってしまうこともあります。keiさんはどちらにお住まいでしょうか?見積は無料ですので、よろしければ一度見にお伺いしますよ!お問い合わせは、MRTのナカムラまでお願いします。


63 番:keiさん '03/07/02(水) 22:11:33

壁紙

こんにちわ。少しお聞きしてもよろしいでしょうか?
現在賃貸マンションに住んでいますが、引っ越すことになり家具を移動したところ、猫が壁をひっかいた痕が無数についていました。腰から下の部分だけなのですが、部分的に壁紙を張り直すことはできるのでしょうか?ペット不可のマンションなので、内緒できれいになおしたいのですが…。
また、フローリングの床にも猫の爪痕が浅くついています。フローリングの補修にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。よろしければ教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


62 番:フリーダム・ドット・コムさん (兵庫県) HOME MAIL '03/06/17(火) 12:36:10

Re:01> 頑張る工務店を応援します!!

当社は、大工の腕や技術力には、自信があるのに売上に悩んでいる。工務店の売上増加のためのマーケティング強化をプロデュースいたします。
営業コンサルティング・営業企画・営業計画立案・営業コンサルティングをおこないます。

貴社が、卓越した大工の腕・技術力を持っているにもかかわらず、不況に苦しんでいるのは、マーケティング力が弱いことが考えられます。
当社が貴社のマーケティング力を強化し、貴社の強みを活かします。

(具体的サービス内容)

・ テレアポの営業指導(2時間)

・ セールストーク作成代行(5テーマ)

・ 成約率アップのためにロールプレイン指導(2時間)

・ 新人営業マンの同行による実地サービス(半日同行・一日同行)

・ 新規開拓向けの飛び込み営業指導サービス(2時間)

・ マーケティング強化のための営業マン・事務員を含んだ、社内勉強会のプロデュース(3時間)

・ 営業のタイムスケジュール作成指導(3企画書+1時間の説明)

・ 成果のでる目標達成型手帳活用法(3企画書+1時間の説明)

・ 顧客感情分析指導(顧客感情分析シート作成+1時間の説明)

・ 営業の企画書作成指導(パソコンを使い、2時間指導)
(その目的)

 ・経営者に今よりも営業能力が身につき、営業に強い会社に体質を変革できる。

 ・営業チーム全体が活性化し、長期的に利益を創り出せる。

 ・小さな会社が今よりも大きな儲けを創るしくみ(ヒント)を得ることができる。

・地域において、今までよりもお客に愛される店になり、集客促進が強固になる。

 ・住まいを売るために必要なことがわかる

 なお、当社発行のメールマガジン『利益創造のためのインターネット活用法』〜売上アップのための営業強化法〜
を無料購読できます。
http://www.mag2.com/m/0000102455.htm


61 番:ラジオさん (東京都) '03/06/07(土) 13:30:18

少々お聞きしたいのですが、

1uを坪に直す計算式をなるべく詳しく(小数点第4位くらいまで)知りたいのですが、教えていただけませんか?



tamtamさん HOME '03/06/08(日) 17:18:06

○○u×0.3025=□□坪 です


60 番:ユースネット株式会社さん (東京都) HOME MAIL '03/05/23(金) 17:17:41

今一押し!サムターン対策 インナー鍵

今世間で急増中のおうちを狙った犯罪「サムターン回し」に効果的な商品のご紹介です。

サムターン回し対策商品は多数出ていますが、当社の新商品インナー鍵タイプが安心安全です。
犯罪手口も日々変わってきています。単にかぶせるタイプのものより、格段に防犯性が向上します。
せっかく対策を行うなら、もう一手間加えたインナー鍵タイプであなたのおうちを完全防御しましょう。

「いやだな」とか「こわいな」と思っているその時間で、簡単、安心、安全、しかも低コストであなたの大切なものをしっかり守ります。
是非一度HPをご覧ください!!

http://www.prshop.jp/e/key.html


59 番:フリーダム・ドット・コムさん (兵庫県) HOME MAIL '03/05/18(日) 19:38:48

リフォーム業のマーケティングをプロデュースいたします。

当社はリフォーム業において、大工の腕には自信が
あるのにマーケティング(営業力)に自信がないという業者のためのマーケティングにおける情報活用のナレッジ(知識)プロデュース会社です。
売上に悩むリフォーム会社のために営業コンサルティング・営業企画・計画・指導いたします。


58 番:エムアールティー '03/05/08(木) 13:35:11

リフォームしませんか?

みなさん、住宅のことでお困りのことはございませんか?また、これから季節に向けて網戸をつけたい、ですとか 明るいカーテンに替えたい、ですとか ジュウタンをフローリングに替えたい・・・など・・・。
見積は無料ですので、是非お問い合わせ下さいませ。
MRT 仲村まで。


57 番:エムアールティー '03/05/01(木) 13:06:35

タクママさんへ

こんにちは。MRTのナカムラと申します。クロスの汚れはですね・・クロスクリーニングという方法もございます。ただ、汚れが落ちるかどうかは、見てみないと、なんともいえないのですが。一度、見せていただければ幸いです。見積は無料ですので、是非お問い合わせ下さい。


56 番:タクママさん (北海道) '03/05/01(木) 12:18:18

質問です。

こんにちは、壁紙のことで質問なのですが、なにの汚れかわからないのですが、白い壁紙に、黒っぽいよごれがこすったようにうすくついてしまいました。子供がなにかをこすりつけたのかもしれませんが、気がついたらついていたので原因がわかりません。張り替えるほどひどくないとは思うのですが、どうしたら汚れを落とすことができるでしょうか。賃貸マンションなのでとても気になります。よろしくお願い致します。



エムアールティー HOME '03/05/03(土) 16:59:56

ゴム??

タクママさんへ

こんにちは、投稿ありがとうほざいます。
一概に見てみないとわかりませんが???
おそらく、ゴムかなにかでこすったものではないでしょうか?

一度、昔壁紙の<クロス>に腰の位置に高さに何本か黒い線が入っていた家を思い出しました。
そのときは、ご主人のゴルフクラブが壁に立てかけてあり、よくそえが倒れてグリップのゴムがこすれてあとがついておりました。

きっとゴムかな????

であれば、これは消しゴムが一番効果あると思われますよ??

一度試してみてください!

  MRT


55 番:エムアールティー '03/04/21(月) 15:45:42

きりんさんへ

フローリングは、1へーベー分の請求なのか、全体の請求なのか確認したほうがいいですし、傷つけてしまったヶ所のみの補修は難しいと思いますので、貼替えヶ所の確認もしたほうがいいと思いますよ。又、クロスはおそらく一般的な物だと思いますが、それであれば少し高いですね(というか、当社の場合、もっと安く施工しています)



きりんさん (札幌) '03/04/23(水) 18:15:03

再度ありがとうございます。

請求内容に関しては相手側は平米単位では考えないで、板材の枚数単位による一式価格として取り引きしていると言われています。
一応施工業者による明細も下記の通り出ていますが、いわく、原則として板材一枚につき一万五千円で、それが四枚だから六万円であると。
具体的な張り替え方法は、一ヶ所四枚分だけの部分張り替えで処置したと聞いています。

とりあえず消費者センターや宅建協会に相談したところ、普通に考えれば常識的なものではないとのことでした。
またクロスの単価に関しても札幌のものとしては今まで聞いた中で一番高いと驚かれ、資料としてコピーが欲しいとまで言われました。

しかし既に作業が終わり次の方も入居しているとなると、どう交渉したものやら・・・トホホです。


54 番:エムアールティー '03/04/21(月) 13:16:33

きりんさんへ

こんにちは、MRT鰍フナカムラと申します。フローリング、クロス共、当初使っていた材料の種類によっても金額が違いますので、一度見せていただけるのがBESTなのですが・・。以前すんでいた、ということは今はもう退去済なのでしょうか?せめて、材料のメーカー・品番でもわかれば、もう少し明確なお返事ができるのできるのですが。何かわかりましたら、お気軽に、メールでもお電話でもください。ちなみに、見積は無料です。電話は、011−615−5223、ナカムラまで。



きりんさん (札幌) '03/04/21(月) 14:18:28

品番等

ありがとうございます。

既に退去済みで、次の方も住まわれています。
ですので見積もりというより請求ですね。

品番についてはクロスは分かりませんが、フローリングは補修に用いたのは松下電工のウッディスーパー50Zと書かれています。
元も同じものだったかは分かりません。
ただクロスにしろフローリングにしろ、学生専用のマンションでしたので驚くような高級品は使ってないのではないかと個人的には思います。

またフローリングで材料費以外の作業費として45000円も必要というのがどうも納得いかない点です。


53 番:きりんさん (札幌) '03/04/20(日) 05:08:17

フローリング張り替え費用

以前住んでいたマンションでフローリングを傷付けてしまっていたため、部分張り替え費用を請求されています。
管理会社からの見積もりだと
フローリング張り替え(4枚)
 工賃       22000円
 養生費       4000円
 撤去費       5000円
 材料費      15000円
 接着剤費      4000円
 廃材諸費・運搬費 10000円
    合計    60000円
となっています。
4枚というのは板材のことで、面積だと丁度一平米程度です。
それでこの費用はいかにも高いと思うのですが、これくらいかかってしまうものなのでしょうか?

またクロス張り替えもu単価1400円で請求されてます。
これも少し高いような気がするのですが・・・。


52 番:TAKAさん (北区) '03/03/26(水) 23:16:20

はじめまして

はじめましてちょっと聞きたいので書きます。壁を壊してしまったのですがどの位掛かりますか?教えてください。  



エムアールティー MAIL '03/03/27(木) 19:32:58

お答えします

TAKAさん こんにちわ 
MRT鰍ナクロス職人をしてます、三神です
壁を壊したのですか、どの位でしょうか?
チョット穴があいたぐらいでしたらお安くできるのですが?
しかしクロスも部分的に張り替える必要があります
一度見に伺えれば金額までお伝えできるのですが〜
ご連絡いただければうれしいのですが〜


51 番:mrtさん MAIL '03/03/19(水) 16:38:23

クロス職人

ご自宅で今お困りのことありませんか、

今MRTでは、建物診断を行っております、
たとえば
何年か後にリフォームしたいとか設備が後何年もつのか?
貯蓄はどの位必要かな?
なんてことありませんか?
ご自宅のリフォーム計画を立てて見ませんか?
お見積り、ご相談は無料です是非お声掛けください。



(- '03/03/19(水))